
「明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト」 リニューアル後初のWEB CMに津田健次郎さん起用 ヨーグルトの気持ちを津田さんが代弁!?
2025/04/11 12:00:33
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・韓国ソウルにできたシューズツリー
・そのシューズツリーが早速撤去に
・数々の批判が挙がった芸術品?
[quads id=2]
韓国のソウル市に韓国人アーティストが作ったシューズツリーがいろんな意味で話題となっている。
16日、ソウル市に展示開始されたシューズツリーは高さ17メートル、長さ100メートル、重さ3トンある巨大な靴の山。使われた靴の数は3万足で「ソウル路7017(※1)」プロジェクトにあわせて公開。
しかし多くの韓国メディアは「狂気だ」「ゴミの山」などの酷評で溢れている。またソウル市民からは「芸術的意味はともかく、一般の人々に不快感を与える」と指摘しており、ネットユーザーも「ゴミが積まれているようなものなので雨が降れば臭いが凄そう」「火が付いたら相当なリスクだろうな」などの懸念を示していた。
ここに使われている3万足の靴は新品では無く、寄付された使用済みの靴の数々。つまり本当に必要無くなったゴミなのだ。
しかし、公開されたばかりのこのシューズツリーが9日間の展示を終えて29日夜に撤去された。今回の撤去に関してアーティストは「作業途中なのに非常に残念だ」と明かし、続けて「靴の臭いは偏見だ」と述べた。
5月23日にはソウルに雨が降り、市民からは臭いや汚染を懸念する声が挙がっていた。
関連:韓国ソウルにできた3万足の靴で作られツリーがキモすぎと話題に 浮浪者のたまり場に
※1 1970年にできたソウル駅高架車道が2017年に完全補修され歩道として生まれかわるプロジェクト。「ソウル路7017」と呼ばれる。
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/11 12:00:33
2025/04/05 12:02:40
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/15 12:45:29
2025/03/12 11:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2025/01/10 11:09:17
2025/01/09 01:06:32
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2025/01/10 23:09:17
キムチわるい