どんな素材にも驚くべき発⾊と描きやすさを実現した ⼈気⽔性マーカー「コピック アクレア」の 全⾊セットを数量限定で発売開始︕
2024/12/12 10:40:26
しかしこのマイクはかなりチープな作りで、マイクに向かって話しかけたあとにゲームのボリュームが小さくなるという謎仕様。
そればかりか数ある穴の内実際に使用されている穴は1つだけで残りはフェイクなのだ。
当時『ドラえもん』というゲームの魔境編ステージにてIIコンのマイクに向かって「ドラミちゃん!!!」と叫ぶと画面にいる敵を全滅できるという裏技があった(1度だけ使える)。しかしファミコンのマイクは音声認識機能はなく、マイクが一定の音量を感知するかしないかだけというもの。つまり息を吹きかけても「あー」でも「わー」でも同じ。
しかし何故か子どもの間では「ドラミちゃんと叫ぶんだぞ」と裏技が広まった。
別のゲームではカラオケを歌う場面がありIIコンのマイクで歌う場面があるのだが、ちゃんと歌う必要はない。
『仮面ライダー倶楽部』というゲームではマイクに向かって息を吹きかけると、キャラクターが風車を回し体力が全回復という裏技があった。しかし息を吹きかけなくても声で認識させても良いのだ。
このようにファミコンのマイク機能はかなりチープな作りだった。今でこそスマートフォンなどに当たり前についているマイク。34年前の1983年にマイクを付けたのはかなり画期的だったのではないだろうか。
一説によると、浮いたコストでIIコンにマイクを付けたとか。
関連:ファミコンのカセットにあいていた穴の意味に衝撃の事実! 任天堂「実は……」と回答
ゴゴ通をフォローする
2024/12/12 10:40:26
2024/11/30 10:35:33
2024/11/22 05:25:29
2024/11/22 12:00:41
2024/11/14 12:23:16
2024/11/08 01:02:35
2024/10/14 12:43:12
2024/10/10 11:13:48
2024/10/08 10:56:15
2024/10/08 10:00:30
2024/12/12 22:40:26
2024/12/08 02:05:28
2024/11/30 10:35:33
2024/11/26 11:21:22
2024/11/22 17:25:29
2024/11/22 12:00:41
2024/11/18 18:50:38
2024/11/14 00:23:16
2024/11/09 21:40:49
2024/11/08 01:02:35