
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・ソニーが「NHKが映らないテレビ」を発売
・NHKだけでなく全局見れない
・民放の一部番組はアプリで視聴可能
[quads id=2]
ソニーの株主総会でも提案され話題となったNHKが映らないテレビ。そんなNHKが映らないテレビが7月下旬に発売されようとしている。ただNHKだけが映らないのではなく、チューナーそのものがなく、民放からNHKまで全て見れないというモニター仕様のテレビ。
Androidが搭載されており、Netflixやhuluなどのアプリで映画やドラマが視聴可能となっているほか、民放公式アプリTverをインストールすれば一部ではあるが民放番組だけが視聴できるようになる。
型番は『BZ35F』で値段は43インチで9万3000円、そのほか49インチ、55インチ、75インチがある。
NHKだけが映らないチューナーは特許の関係で販売が出来ず、NHKを映さないようにするにはこのテレビのようにチューナーを無くすほかない。
こちら法人向けとなっている。
『BZ35F』は株主総会の提案に応えたものではなく、3月19日に既に発表されていた商品。
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
スマートスピーカーをラジオと呼んでいいのか問題
ちょっと高いな
法人向けかよ
『テレビ』とは?