
【2023年冬メンズトレンドヘア4選】人気スタイリスト直伝!トレンドの変化と柔らかな動きの新スタイリング
2023/12/01 09:48:04
その中でコメンテーターの玉川徹氏が次のようにコメント。
「自己責任論は僕は否定しておきたい。ジャーナリストは何のためにいるんだと。ジャーナリストが殺される国ってどんな国なんだって。民主主義を守ってるっていうのは国や権力の持ってる人が都合の良いように隠したい。でも隠されている物を暴かない限り正確なジャッジができない国民は。正確なジャッジをするためには情報がいるんです。その情報を取ってくる人達が絶対に必要なんです。それをやってるんですジャーナリストって言う人は」とジャーナリストはあえて危ない所にいき世間が知らないことを暴くのが仕事だとしている。
続いて「兵士は国を守る為にいます。その兵士が外国で拘束されたあとに国に戻ったときは英雄として扱われる。同じことです。日本という国は民主主義国家なんだと。その民主主義を守る為にいろんなものを暴こうとしている人達を英雄として迎えないでどうするんですか? なんですか自己責任論って国に迷惑掛けたってなんですか。その人達は民主主義はいらないんですか? 民主主義がいるのであれば敬意を持って迎えるべきだと思います」と安田純平氏を英雄として迎えるべきと激論。
最後に「日本以外のほとんどの民主主義国家はこういう人達を大切にしている。解放されて国に戻ったら良かったねって、命をかけて頑張ったねって声を掛ける。自己責任論なんで民主主義な国ないです」としており今回のコメントはそもそもネットで安田純平氏のことを批判している人が多いことからこのようなコメントが出たようだ。
続報:モーニングショーで玉川徹が「安田純平に敬意をもちたい。英雄として迎えるべき。自己責任とかなに?」発言
関連:フィフィ「安田純平は過去のツイートを見る限り敬意を持って取材してるとは思えない」
関連:安田純平「日本は現場取材を排除して、即効避難しろというチキン国家」
モーニングショーで玉川徹が「安田純平に敬意をもちたい。英雄として迎えるべき。自己責任とかなに?」発言https://t.co/5qcEUN99Sd#ゴゴ通信 #羽鳥慎一モーニングショー #テレビ朝日 #玉川徹 #安田純平 #シリア #民主主義 #英雄 pic.twitter.com/37kZ3O3KXH
— ソル (@sol_getnews) 2018年10月24日
ゴゴ通をフォローする
2023/12/01 09:48:04
2023/12/01 04:08:21
2023/11/28 11:55:18
2023/11/26 12:31:47
2023/11/24 07:26:40
2023/11/24 09:23:21
2023/11/16 02:56:26
2023/11/14 10:05:12
2023/11/11 09:08:29
2023/11/04 08:48:11
2023/12/01 21:48:04
2023/12/01 17:16:21
2023/12/01 16:08:21
2023/11/28 23:55:18
2023/11/26 00:31:47
2023/11/24 19:26:40
2023/11/24 09:23:21
2023/11/24 08:56:31
2023/11/16 14:56:26
2023/11/14 22:05:12
新しいタイプのヒーロー誕生か
銅像でも作って永遠に称えようではないか
「英雄 ウマル氏」
こいつは頭がおかしい、ジャーナリストはそんなに偉いのか、なんでジャーナリストだけ特別扱いするのか、自分がかってに行って捕虜になり挙句の果てに助けてください、どのくらい他人に迷惑をかけているのか、
まず安田純平氏がジャーナリストかどうかの審議が必要では?ジャーナリストって誰でもなれるのでしょうか?