
PlayStation5で遊べる人気ゲームのキャラクターが集結! 「ひな祭り」に和菓子職人とコラボ!本当に和菓子…?思わず二度見
2023/03/03 06:18:58
しかし販売するやいなや、ピカチュウドーナツの出来映えにムラがあるとTwitterで拡散。
崩壊レベルとも思えるピカチュウのツイート報告が相次ぎ、ついには販売中止に。経営するダスキンはレギュレーションを満たしていなかったとして、規定外の商品にならないように各店舗に厳しく指導するという。
本来は可愛いピカチュウのドーナツを子供達に楽しんで欲しいという企画。しかし崩壊したピカチュウを見せて楽しむという別方向での盛り上がりを見せてしまっている。これはこれで注目や話題性となるのだが、ダスキンとしては新作『ポケモン』とのタイアップとのことで、株式会社ポケモンの許可を得ている以上、変な物はつくれないのだろう。
お姉ちゃんがミスドでピカチュウドーナツ頼んだらしい pic.twitter.com/fRwNoINRw3
— まじの (@sawoldbrowaited) 2018年11月9日
FF外から失礼しますw私が捕まえた(取った)ピカチュウはこんな感じでしたw pic.twitter.com/bm7S3uIVpc
— みさえ@絵んじょい! (@SgEaerB28XPY6ba) 2018年11月11日
友達が買ってきたミスドのピカチュウ全然かわいくなくてわろた😂血管ビキビキ pic.twitter.com/Ceve1rqhJa
— ちん太郎 (@11ii29niku) 2018年11月10日
ミスドのピカチュウww pic.twitter.com/73awTgqDmT
— な (@naa20140707) 2018年11月12日
ミスドでピカチュウに似た恐ろしい生物のドーナツが売ってた。 pic.twitter.com/sSEnQJuHsP
— GQCプリティーライブ夜参戦 (@GQCP) 2018年11月10日
ゴゴ通をフォローする
2023/03/03 06:18:58
2023/02/01 11:30:17
2023/02/01 09:55:23
2023/01/10 12:00:45
2023/01/05 06:09:44
2022/12/22 05:19:35
2022/12/14 11:24:45
2022/09/03 12:36:24
2022/09/01 07:08:24
2022/08/22 12:09:36
2023/05/31 11:00:21
2023/05/30 19:19:10
2023/05/30 07:55:48
2023/05/26 15:37:12
2023/05/26 15:30:20
2023/05/26 15:21:52
2023/05/23 10:45:14
2023/05/11 16:35:06
2023/05/09 18:30:52
2023/05/06 20:22:08
企画した奴がキチガイ。普通のドーナツでも形や大きさがバラバラなミスタードーナツなのに、こんな複雑な物を全国の店舗で均一に製造できるわけがない。唯一の販売方法はセントラルキッチンで機械による製造と徹底した検査による出荷のみ。