
65W出力クラス最小サイズ 卵サイズのマルチポート急速充電器が凄い
2021/01/20 12:08:06
4月30日、SNSに「購入して1週間足らずで、『Galaxy S10 5G』が自然発火した。サムスンは払い戻しや交換に応じてくれなかった」と写真と一緒に投稿。『Galaxy S10 5G』の画像を見ると中心部分は黒焦げになっているのがわかる。
これに対してサムスンは「該当製品を回収しレントゲン分析を終えたが外部の原因による痕跡が明白で、製品の不具合ではなかった」と語った。ほかにこのような問題を経験した消費者はいないと主張している。
『Galaxy S10 5G』は4月5日に発売されたばかりの高性能スマートフォン。
サムスンのスマートフォンでは過去に『Galaxy note 7』や『Galaxy S7』が発火問題が起きていた。
関連:サムスンの『Galaxy S7』がカフェで突如発火 監視カメラが捉える
関連:サムスンが『Galaxy Note 7』の生産を中断 相次ぐ発火被害により
ゴゴ通をフォローする
2021/01/20 12:08:06
2021/01/16 05:55:40
2021/01/13 10:38:25
2021/01/09 11:34:11
2021/01/08 07:12:45
2021/01/06 04:28:25
2020/12/30 11:54:17
2020/12/30 06:08:56
2020/12/25 01:18:58
2020/12/25 10:26:04
2021/01/21 19:06:42
2021/01/21 13:52:04
2021/01/21 11:16:28
2021/01/21 10:27:06
2021/01/21 10:00:22
2021/01/20 15:47:27
2021/01/20 13:03:43
2021/01/20 12:08:06
2021/01/20 11:44:13
2021/01/20 10:50:00
サムスンは信用できない
発火するスマホとしては有名。 買ってはいけない。
折りたたみ式のスマフォの不具合もまともに対策しないサムスン
なぜ見出しでわかることまでわざわざ説明に書くんだろうか?
韓国製造業の問題点
不具合が発生してもまともに調査しない
その象徴がロケット・・・