
没入体験型ECストア『KATE ZONE』1月27日公開 メイクの可能性が広がる!
2023/01/27 05:00:08
この日の試合は2020年の東京オリンピックの世界予選E組第3戦で、ロシア代表チームは韓国に勝利。そのイタリア人コーチが目を細めるジェスチャーをしてしまったのだ。
これを知った事務総長は「私たちはみな心を痛めた。我々は謝罪する」と公式での謝罪を述べるも「コーチの懲戒はない」とした。
事務総長は「私たち相手チーム(韓国女子バレーボール代表チーム)が注目したその事実はもちろん、(ジェスチャーに対して)気持ち良い事はない」と述べながらも、「コーチは20年間にわたってロシアバレーボールのために働いてきた」かばった。
この目を細めたりつり上げるジェスチャーは東洋人を馬鹿にするジェスチャーで度々問題になっているが、何故か日本人に対しては使われることがない。また使っている側は差別だと認識していないというのも1つの問題だ。
関連:メキシコで韓国感謝フィーバー! 「ドイツを倒してくれてありがとう!」→釣り目ジェスチャ
関連:【動画】アメリカの道路で隣を走っていた女性ドライバーが目をつりあげ韓国人差別 「中国に帰れ!」
関連:【動画】ブラジルの放送局に出演したK-POPアイドルに司会者が「目がつり上がってる」と差別発言
ゴゴ通をフォローする
2023/01/27 05:00:08
2023/01/24 04:10:33
2023/01/23 11:25:38
2023/01/23 10:58:16
2023/01/20 11:17:23
2023/01/17 10:17:49
2023/01/16 10:07:31
2023/01/15 04:28:09
2023/01/14 12:32:46
2023/01/12 01:19:32
2023/01/27 17:00:08
2023/01/24 16:10:33
2023/01/23 11:25:38
2023/01/23 10:58:16
2023/01/20 11:17:23
2023/01/17 10:17:49
2023/01/16 22:07:31
2023/01/15 16:28:09
2023/01/14 00:32:46
2023/01/12 13:19:32
日本人にも、普通に使われているジェスチャーですよ