2020/09/01 17:18:12

0

エンタメ

【動画】ゾンビサバイバルゲーム『Night of the Dead』がおもしろい


[quads id=1]
Night of the Dead
[quads id=2]
Steamで8月28日にリリースされたサバイバルゲーム『Night of the Dead』が面白いので紹介したい。こちらのゲームはゾンビサバイバルゲームとなっており、崩壊した世界を生き抜くために素材を集め食べ物を集め、ゾンビや猛獣と戦っていくというゲームだ。

まず世界に放り出されたらやらなくては行けないのは素材作りだ。小石を拾い、車を破壊して素材を入手。すると斧やピッケルが作れるようになる。斧やピッケルを作ったら今度は木の伐採や大きな岩を砕く事が可能。

ある程度木を切り素材を集めていくと家を建てるように言われる。その家が拠点となるので、場所は真剣に考えよう。

キーボードの「B」ボタンを押すとメニューが出てくるので家アイコンを押して家の素材を選ぶ。まず選ぶのは床、そして壁だ。それぞれ耐久値があるがそう簡単に壊れないので四方八方から入って来れないように囲ってしまえば良い。

また少し高い床にすれば全面を覆わずともゾンビは入ってこれない。

このゲームはゾンビや猛獣との格闘で死亡するとアイテムをその場に落としリスポーンする。リスポーン後に持っているアイテムはナイフと衣類くらいだ。

リスポーン後に回収に行けば無事、斧やピッケルなども手に入る。しかしだ、回収が困難な場所で死亡してしまった場合は諦めるしかない。

私は熊に襲われてこれをやらかしてしまった。熊に逃げるのに必死でどこで死亡したのかわからなくなったのだ。諦めてイチから素材を集めて斧やピッケルを作ることにした。まだ序盤だったので良いがこれが重要なアイテムを持っていたら発狂ものだ。
基本、ゾンビと戦う際はナイフがお薦め。斧は攻撃力が高いが、中々当たりづらくその後のスキもでかい。

『Night of the Dead』はSteamで2300円程で販売されている。

興味のある人は購入してみてはどうだろうか。

[quads id=2]

Night of the Dead

Night of the Dead

Night of the Dead

[quads id=3]

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"アルファベットチョコレート50周年記念 チョコレート50kgが当たる謎解き企画開始
Geforce RTX 30シリーズ 日本での値段が発表される その値段はやべえ……

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"アルファベットチョコレート50周年記念 チョコレート50kgが当たる謎解き企画開始
Geforce RTX 30シリーズ 日本での値段が発表される その値段はやべえ……
//valuecommerce //popin //popin amp