
「茶番劇」という商標が今度は別の会社により商標出願される
2022/05/24 07:02:29
これは3月11日、関税庁と酒税業界による発表で、今年1月、日本のビール輸入量が1万72トンと昨年同月比と比べて670.3%も増加していたことがわかった。
また昨年9月から5ヶ月連続で増加傾向が続いた。
日本が2019年7月、徴用工問題と更に半導体とディスプレイ材料の韓国の輸出を規制したの後、日本製品不買運動が韓国内で起き、日本のビールの輸入は急減した。2019年6月、9462トンから7月には5131トン、8月に245トンとなり、9月には4トンまで減った。
その後、日本のビールの輸入は増減を繰り返しており、昨年9月から着実に増加しているが、コロナの影響で日本製品の不買運動が多少緩んだのが影響と思われる。
酒類業界の関係者は、「まだ輸出規制前と比較すると非常に少ないが、プロモーションも少しずつ行われコンビニ店内に日本のビールが多少増えたようだ」と話した。
日本のビールは韓国内でも非常に人気で、不買運動が緩んだ途端に売上が爆増してしまったのだ。
なお韓国で最も輸入されているビールは中国産ビールで全体の31.9%を占めている。
ゴゴ通をフォローする
2022/05/24 07:02:29
2022/05/24 06:26:02
2022/05/23 05:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 05:15:38
2022/05/20 04:45:33
2022/05/20 02:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 05:27:26
2022/05/17 05:00:39
2022/05/24 19:02:29
2022/05/24 18:26:02
2022/05/23 17:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 17:15:38
2022/05/20 16:45:33
2022/05/20 14:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 17:27:26
2022/05/17 17:00:39
ホンマにビールの旨さ判ってるのか?ほんとは、トンするの方が好きなんだろ?図星!