
よみうりランドで開催されたアートイベントに出店したキッチンカーで60名以上が食中毒 キッチンカーはInstagramを非公開に
2023/11/26 12:31:47
これホンマにやってほしい。
投票所でガーシーって書いた投票用紙を写真撮って、Twitterにアップして下さい。投票所の担当者に、写真禁止って言われたら、
直ちにその場から立花孝志の携帯電話に電話下さい。投票用紙の写真撮って、ネットにアップする行為は、合法です。
投票所でガーシーと書いて投票してアップするように呼びかけているのだ。また投票所での写真撮影は合法だという。
しかし調べたところ各地の投票所には「写真撮影をしないでください」と書かれている。その理由としては他の有権者に対する秘密保持のためだ。
更にそれをネット・SNSに掲載する行為は選挙運動用の文書図画を更新したと見なされ、公職選挙法に抵触する可能性さえ出てくる。
ただ法律で明確に禁止されているかというと、立花孝志の言う通り禁止はされてないという。各投票所はトラブルを避けや誤解を招く行動となるため避けて欲しいという。
実際にこの立花孝志のツイートを受けて、数々の人が投票所で投票用紙に「ガーシー」と書いたものを撮影しTwitterにアップしている。
過去に投票所で記入済みの投票用紙を撮影したことにより公職選挙法違反の罪に問われた例は無さそうだが、各地が辞めて欲しいと言っていることをあえてやるように指示するのは如何なのだろうか?
これホンマにやってほしい。
投票所でガーシーって書いた投票用紙を写真撮って、Twitterにアップして下さい。投票所の担当者に、写真禁止って言われたら、
直ちにその場から立花孝志の携帯電話に電話下さい。投票用紙の写真撮って、ネットにアップする行為は、合法です。 https://t.co/VAWLyu0J41
— 立花孝志 NHK党 党首 (@tachibanat) June 23, 2022
ガーシー頑張って👍
いつもYouTube見てます😉
応援してます!@GaaSyy_ch pic.twitter.com/13P4gzbcj6— ikumix (@ikumix4) June 23, 2022
ガーシーに投票してきたー😚❤️
✎えんぴつだと 又○郎⇒岸田経由で、万が一 改ざんされたら嫌だから、ボールペンで、書いてやったぜー👍ワイルドだろー😏#ガーシーに1票#ガーシーに一票#ガーシーに投票したよ pic.twitter.com/1OsfVu2QdV
— ヨーシーch (レアルマドリード) (@Blue_sniper7) June 23, 2022
仕事(在宅勤務)終わってから、市役所に出向いて期日前してきました
#ガーシーに一票 pic.twitter.com/fVETq6dmsY— ひでくま (@kumasan13) June 23, 2022
ゴゴ通をフォローする
2023/11/26 12:31:47
2023/08/03 01:43:47
2023/07/19 12:08:27
2023/06/15 07:03:09
2023/03/03 06:18:58
2023/02/01 11:30:17
2023/02/01 09:55:23
2023/01/10 12:00:45
2023/01/05 06:09:44
2022/12/22 05:19:35
2023/12/01 21:48:04
2023/12/01 17:16:21
2023/12/01 16:08:21
2023/11/28 23:55:18
2023/11/26 00:31:47
2023/11/24 19:26:40
2023/11/24 09:23:21
2023/11/24 08:56:31
2023/11/16 14:56:26
2023/11/14 22:05:12