2022/06/24 08:04:11

1

エンタメ

日本共産党 ピカチュウに似た着ぐるみで選挙活動してしまう アマゾンで売られてる偽物だったことが判明


[quads id=2]
共産党 ピカチュウを使う
日本共産党がピカチュウに似た着ぐるみを使い選挙活動を行っていたことが目撃され写真がTwitterに投稿されている。
ピカチュウの着ぐるみは見た目も怪しく口から顔が見えるいかにもな完成度。ビニール製でアマゾンで4290円で売られて居る非公式のものであった。

注目を浴びたかったのは分かるが、何故ピカチュウを使う必要があったのか不明である。

このピカチュウの着ぐるみを見た人達は「やってることが中国みたい」「これは赤んわ・・・」「なんで共産党ってとことん法律を守ろうとしないのだろう!?」などの意見が投稿されている。

Twitterでは「任天堂ではなく株式会社ポケモンに問い合わせた方が良い」という指摘が挙がっているが、過去にポケットモンスターを題材としたアダルト同人誌では任天堂が動いている。1999年ポケモン同人事件だ。京都府警も動いた事件で、福岡の同人作家は著作権法違反容疑で逮捕、また印刷会社も幇助罪の疑いで書類送検されたほどだ。
今回は既に販売されているものを使っているだけなので、そもまで動かないだろうが、そもそもポケットモンスターの政治利用は禁止されている。

関連:共産党の街宣車がほかの地域でもロック板ギリギリに駐め無賃駐車か?
関連:共産党の選挙カーが有料駐車場で無賃駐車 常習犯か?

[quads id=2]

共産党 ピカチュウを使う

共産党 ピカチュウを使う

アマゾン

[quads id=3]
[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"NHK党立花孝志「投票所でガーシーって書いた投票用紙を写真撮ってアップしてほしい」→公職選挙法違反の可能性?
ミシュラン掲載店の『中華そば 堀川』店主が女性従業員に暴行で長期休業からついに閉店 新たに同じく煮干しのラーメン店がオープン 偶然か?

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

「日本共産党 ピカチュウに似た着ぐるみで選挙活動してしまう アマゾンで売られてる偽物だったことが判明」への1件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    法を遵守する気もゼロ
    日本を守る気もゼロ
    これでこいつらの何を支持しろって言うんですかねぇ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"NHK党立花孝志「投票所でガーシーって書いた投票用紙を写真撮ってアップしてほしい」→公職選挙法違反の可能性?
ミシュラン掲載店の『中華そば 堀川』店主が女性従業員に暴行で長期休業からついに閉店 新たに同じく煮干しのラーメン店がオープン 偶然か?
//valuecommerce //popin //popin amp