ゲーミングPC『AYANEO AIR』をレビュー Nintendo Switchより小さい筐体に詰め込まれた性能は?


AYANEO AIR
[quads id=2]
AYANEOが開発した『AYANEO AIR』をお借りする機会があったのでレビューしていきたい。本製品は5.5型OLED、フルHDディスプレイを搭載するUMPCになる。

昨今流行っているモバイルゲーミングPCだがSteam DeckはLinuxOSだが、『AYANEO AIR AIR』はWindows11が搭載されている。つまりマイクロソフトストアだろうがSteamだろうが、EpicStoreだろうが自由に使うことが可能だ。

性能面は、CPUにZen3アーキテクチャの「Ryzen 5 5560U」を使用し、メインメモリは16GB、ストレージは512GBとそこそこ多めだ。

本体の重さは398グラムとNintendo SwitchのJoy-Conをあわせた重さ420グラムよりも軽く、大きさも一回り小さい。その小さな筐体に、USB Type-Cが上下に2つ、microSDカードスロット、3.5mmイヤホンジャック、電源ボタン、ボリューム、各種ゲームのボタンが配置されており、RT、LTはアナログとなっているほか、本体上部には独自のLC/RCボタンもある。このLC/RCはカスタマイズした機能を設定可能だ。

初回起動時はWindowsのセットアップが開始され、言語設定やマイクロソフトアカウントなどを行う必要があるが、この辺は通常のWindowsの設定と変わりは無い。

AYANEO AIR ボタン

AYANEO AIR USBなど

起動後はブラウザよりSteamやEpicStoreを導入しても良いが、AYANEOの独自アプリにより、様々な設定を変更することが可能だ。
例えば『AYANEO AIR』の動作パフォーマンスを変更させることが可能だ。バッテリーを長時間持たせたいなら「パワーセービングモード」、ゲームを快適に遊びたいなら「プロモード」と切り替えが可能なほか、バランスモードというものもある。
節電モードなど

『BIOHAZARD 7 Teaser: Beginning Hour』を動作させてみる

2016年にリリースされたデモ版ゲーム『BIOHAZARD 7 Teaser: Beginning Hour』を動作させてみることに。2016年のゲームなので、動作スペックもGeForce GTX 1060と今となっては控えめだ。このゲームを最高設定で遊んでみたところ、オープニング部分は60フレームで動作していた。実際にゲームが開始され一人称になると動作がもたつき、30フレームに落ち込んでしまったがゲームは問題無く遊べる。設定を見直せば快適に遊べるだろう。

『ファイナルファンタジー15ベンチマーク』は動作困難

次は重たいで有名な『ファイナルファンタジー15ベンチマーク』。フルHD、標準設定で動作させてみたところ、冒頭からカクつき10フレーム前後しか出ていないのが確認できた。最終的なスコは1389で「動作困難」となってしまった。元々このベンチマークソフトが重たいこともあるが、3D処理を使うゲームにはあまり向いていないようだ。
ファイナルファンタジー15ベンチマーク

とにかく画面が熱い

しばらく遊んでいると画面が触れない程熱くなった。『AYANEO AIR』はタッチ操作なので、触ることが必須となっている。温度計で測ってみたところ50度を超えていた。画面以外の部分は36度と持てないことはない温度だ。とくに3Dゲームを動かしている際は本体が熱くなるようだ。
『AYANEO AIR』は本体が熱くなる物の、背面からちゃんと熱を放出してくれているので、そこかを塞ぎさえしなければ問題にはならないだろう。あとが画面の熱をどう対処するかだけだ。
温度

総合

総合的に見て非常に持ち運びやすく、値段も12万円とお手頃で、ストレージ容量も多くかなりのお買い得な商品である。ゲームだけに使うのはもったい無いくらいだ。

もちろんマウスやキーボードを接続してオフィス用途としても利用可能。

公式サイト:https://www.aya-neo.jp/ayaneo-air


[quads id=2]

AYANEO AIR 箱

AYANEO AIR 開封

AYANEO AIR 開封

[quads id=3]
[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"【コメダ珈琲店】季節のケーキを10月12日(水)より季節限定で販売開始 ~北海道産バターを使用した「バターキャラメル」など4種が登場~
新作地域限定シュークリーム6種が10月11日(火)より発売 目指せ全国発売「地域対抗!シュークリーム王決定戦」開催

関連記事

もっとみる

新着記事

日本金融庁とHeadlands Tech、AI取引の日本市場導入を推進

2025/06/23 19:46:31

Nintendo Switch2 発売前からメルカリに大量出品される 中には箱だけ出品も

2025/06/05 02:13:08

【JA】「たすけあい story 募集キャンペーン」を開始 あなたの心あたたまる「たすけあい」エピソードが 浜辺美波さん&福原遥さん出演アニメに!?

2025/05/16 17:00:31

極小分子ペプチドでハイダメージやうねりをキュアする 国内外の最先端処方技術が生み出した新処方 “分子レベルリペア処方” 発売からわずか11ヶ月で累計出荷個数170万個※1突破!

2025/05/12 12:18:41

Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始

2025/04/23 11:00:44

開発秘話を漫画化した「VAIOモノがたり」2本を特設サイトで公開

2025/04/18 01:03:00

【AVerMedia】4K60fps録画,1080p240fpsハイ・フレームレートに対応したゲーミングキャプチャー LIVE GAMER ULTRA S 「GC553PRO」

2025/04/18 00:00:57

「明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト」 リニューアル後初のWEB CMに津田健次郎さん起用 ヨーグルトの気持ちを津田さんが代弁!?

2025/04/11 00:00:33

【話題沸騰】“揚がるポンチョ”であなたも揚げ物に!?──ホワイトホースが横丁をジャック中!

2025/04/05 00:02:40

仮想通貨カジノでおすすめなのは?お得なオンカジボーナスも

2025/04/04 22:35:21

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"【コメダ珈琲店】季節のケーキを10月12日(水)より季節限定で販売開始 ~北海道産バターを使用した「バターキャラメル」など4種が登場~
新作地域限定シュークリーム6種が10月11日(火)より発売 目指せ全国発売「地域対抗!シュークリーム王決定戦」開催
//valuecommerce //popin //popin amp