
『iPhone13』を9月8日に発表との予測 13は「忌み数」なため欠番の可能性も?
2021/03/05 11:51:24
琵琶湖を自転車で一周する配信が13日の正午から行われていた。この配信を行ったのは、暗黒放送の横山緑という中年小太りマスク配信者。「ニコ生界の体力王」と自称しており過去には東京から名古屋、東京から青森、富士山登山などを行ってきた。
こういった長時間配信決まって中だるみし、つまらなくなるのがお約束。今回の配信も例外ではなく途中では無口になったり、深夜の真っ暗な場面では何が行われているのかすらわからず見ている方も退屈だった。
そんな配信中に自転車のタイヤがパンクするというトラブルが起きた。路上にまかれていた画鋲が、奇跡的に5個も刺さっておりパンクしたという。このトラブルで一時ストップし警察を呼ぶ羽目になった。その後、横山緑を助けようとするリスナーが何人か駆けつけ、自転車の修理を行いなんとか再開。朝の6時前には大幅に道を間違えるというトラブルもあり、逆戻りすることになってしまう。
朝の6時から8時半まではニコニコ生放送のメンテナンスのため配信が出来ないので休憩となった。
そして14時52分についにゴール。本来ならゴール前に大勢のリスナーやファンが待っているはずが、今回は待っている人の数はゼロ。待っていたのは鳩だけであった。
26時間かけてゴールとなったが、自転車の平均速度は20キロ。その速度を保てたとしたら10時間でゴール出来るはず。20キロをずっと保つのは無理としても、15時間でゴール出来たのではないだろうか。何故26時間も掛かったのか疑問である。
自転車で琵琶湖一周放送 残り107キロ地点でタイヤに画鋲が刺さりパンク イタズラか?
ゴゴ通をフォローする
2021/03/05 11:51:24
2021/02/19 11:18:40
2021/02/18 01:06:03
2021/02/17 02:43:12
2021/02/17 11:01:49
2021/02/12 04:20:46
2021/02/07 02:20:07
2021/02/04 06:59:16
2021/02/03 09:00:56
2021/01/31 10:40:18
2021/03/06 14:54:00
2021/03/05 11:51:24
2021/03/04 18:37:15
2021/03/04 12:00:11
2021/03/04 10:29:56
2021/03/03 22:43:42
2021/03/02 22:43:35
2021/03/01 21:57:45
2021/03/01 17:56:26
2021/03/01 10:25:23
» 【ニコ生】琵琶湖一周配信 26時間掛けてゴール ゴールには誰もおらず http://t.co/XVkFRxxq37
» 【ニコ生】琵琶湖一周配信 26時間掛けてゴール ゴールには誰もおらず http://t.co/Y2kpzaKZoU ゴールは大津駅か
中年小太りマスク配信者w » 【ニコ生】琵琶湖一周配信 26時間掛けてゴール ゴールには誰もおらず http://t.co/WmmTy4YYdx