
開発秘話を漫画化した「VAIOモノがたり」2本を特設サイトで公開
2025/04/18 01:03:00
しかも入場特典は毎週異なり6月13日からがスペシャルメッセージカード、2週目(6月20日)からが描き下ろし複製ミニ色紙(2年生)、3週目(6月27日)は描き下ろし複製ミニ色紙(1年生)、4週目(7月4日)は、描き下ろし複製ミニ色紙(3年生)となっている。
しかく全ての週につきグッズは1つでは無いので、全てをコンプリートするために何度も観る人も出てくるだろう(配布はランダム)。
『ヤフオク!』には劇場で購入出来るグッズが既に出品されている。「劇場版限定 ラバーストラップ フルセット」は既に1万7000円の値が付いており今後も値上がりしそうだ。それだけでなく、読売新聞の広告も出品されているのが確認出来た。
劇場では「週替わりコンボセット」なるものが販売されており、週毎にポップコーンの袋、ペーパートレイ、ドリンクカップケース、おまけのクリアファイルが変更される。これもファンにとってはたまらないもので、中には「お金は払うから空の袋とドリンクカップをくれ!」と言う人も出てきそうだ。
またキティちゃんと『ラブライブ!』のコラボもしており、キティちゃんに興味無い人も「ラブライブ!が好きだから……」というファン心で買う人が続出しそうである。
『ラブライブ!』パワー恐るべし。
おはようございます
大阪駅 朝の5時半現在のラブライブ行列です
ご確認ください #lovelive pic.twitter.com/jlGuapMzeg
— もりもり (@morimori206) 2015, 6月 12
たぶん秋葉原から一番近い映画館のTOHOシネマズ日本橋、本日公開の劇場版ラブライブ!7:30から開始の物販など徹夜待機含め150人くらいならんでる 6:00頃 pic.twitter.com/9n1yW5q6Ld
— ツルミロボ (@kaztsu) 2015, 6月 12
ゴゴ通をフォローする
2025/04/18 01:03:00
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2024/12/24 03:23:01
2024/10/14 12:43:12
2024/09/02 12:15:17
2024/08/20 10:40:57
2024/05/11 11:22:40
2024/05/07 05:27:58
2024/04/22 12:00:55
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
それで徹夜行列ができていたのか……。 / “映画『ラブライブ!』に徹夜組150人が行列を作る 週替わり入場特典目当て? | ゴゴ通信” http://t.co/htwx88y3jJ