
エレコムが世界初のナトリウムイオン電池モバイルバッテリーを発表
2025/03/15 12:45:29
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・Googleマップが球体状に変更
・より正確な大陸の大きさがわかるように
・GoogleEarthみたいに?
[quads id=2]
Googleマップが8月3日に更新され、ズームアウト時に球体状となりより正確な大陸の面積がわかるよになった。
これはまでは北極や南極、ロシアの一部が歪んで拡大されていたが球体になったことにより、より正確な大きさで表現される。
球体になるのはズームアウトしたときのみでまたPC版のみとなっている。
ちなみに更にズームアウトし衛星写真モードにすれば、地球だけでなく、月や金星、冥王星なども球体で見ることができる。
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2024/06/21 11:00:17
2024/06/20 11:00:30
2024/06/12 05:26:10
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2025/01/10 23:09:17
2025/01/09 01:06:32
2025/01/08 10:00:00
2024/12/24 15:23:01