
仮想通貨カジノでおすすめなのは?お得なオンカジボーナスも
2025/04/04 10:35:21
今回はパソコンやスマートフォンからの回答も可能となっており封筒の中のIDとパスワードを入力することによりログインして回答を行う。しかしこの国勢調査の封筒が剥き出しのままポストに投函されていると指摘されている。特にマンションやアパートなどの集合住宅の郵便受けに一斉に投函されているようで、誰かがそれを盗み勝手に回答したら大問題である。
通常は調査員が直接手渡しすることになっており、何度か訪問しても不在の場合はポストに投函ということになっている。しかし写真を見てみるとマンションのポストに全部投函されているのがわかる。全世帯が一斉に不在とは考えづらく、調査員が面倒で郵便受けに入れたと思われる。
国勢調査の青い封筒は封が開いている状態で、中には調査対象者ID(英数16文字)、そして初期パスワードが書かれている。せめてポストの中に見えないように入れてほしいものである。
ゴゴ通をフォローする
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/13 07:41:21
2024/12/18 07:27:53
2024/12/08 02:05:28
2024/11/22 05:25:29
2024/11/18 06:50:38
2024/11/09 09:40:49
2024/10/01 03:24:47
2024/08/30 01:37:41
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
どこの話だこれ?
うちには普通に直接来たぞ
インターネット入力推しまくって帰ってった
Twitterから画像の無断転載はやめた方がいいと思ふ
暗証番号入力する装置見えてるじゃないか
アパートなら良いが最近のマンションはタイミングよく住人がドアのカギを開けないと
中に潜入することすらできないからポストに入れまくっただけだろ?
暗証番号じゃなくて、各部屋に用事がある来客がインターホン繋ぐためにセキュリティドアの外に付いてる奴な。
それに少し考えればわかるが、ドアのカギ持ってない郵便局員が簡単に入ってポストに入れられるなら、どちらにしろ住民以外が簡単に入れるって事になるぞ?
» 国勢調査の郵便受けへの投函がやばいと話題に http://t.co/CnU278jzxj
日本人はなぜこんなに情報というものに無頓着なのか
あれ町内会のボランティアだから。納得いかないなら金なり労働力を提供するといいよ。
なんで日本人はコストというものに無頓着なんだろうね
ボランティアじゃないぞ?
回った件数だけ微妙だけどお金もらえるよ
少なくても私は頂いた
国勢調査の郵便受けへの投函がやばいと話題に 個人情報洩れ洩れ http://t.co/We1hFf0p03 ウチのも封してないままポストに挿さってたわ