スマートグラスを使った野球観戦の実験が台湾ファン向けに行われる オリンピックで実用化してほしい!



スマートグラスで野球観戦

野球を実際に球場で見に行くと臨場感溢れる試合が観戦することができるが、試合の詳細がわからず、選手のデータやどっちが今勝っているのかが分からない人も多いだろう。

日本人ならまだしも、外国ファンだったとしたら? そんな外国の野球ファン向けにスマートグラスを使った野球観戦実験が22日に行われた。台湾観光客を対象としており、日本ハムファイターズvsソフトバンクホークスの試合を観戦。

この試合は日本ハムファイターズとエプソンが共同で開発したもので、スタジアムで観戦しながら選手のデータをスマートグラス越しに見ることができるというもの。使用したスマートグラスはエプソンの『MOVERIO BT-200AV/BT-200』。

台湾観光客向けに言語をローカライズし、ウェアラブルなスマートグラスのおかげで選手の名前やそのほかのデータを見ることができる。今回、台湾観光客は日本ハムファイターズに所属する、台湾人のスーパースター陽岱鋼(ようだいかん)選手を応援するために、北海道に訪れたのだ。

また試験段階なため、カウントなどのデータ入力はオペレーターが入力して対応。それをスマートグラスが受信し表示される。今後はスタジアム自体で使われているデータをAPI化して連動させることで、よりシームレスなデータ表示を行うとしている。

今回は野球観戦での実験だが、今後はオリンピックなど世界中の人が集まる際に役に立ちそうな技術である。

台湾観光客

オペレーター

MOVERIO BT-200AV/BT-20

  

広告についての問い合わせはこちら

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"『iPhone6s』の行列にビッグウェーブと芸人のとにかく明るい安村が並んでるのを発見!
技適を取得ミスで出荷したスマホ『UPQ Phone A01』を全回収

関連記事

任天堂の次世代Switchの値段は? 海外で450ユーロで販売開始されるも日本での値段が気になるの考察してみた

2025/01/10 11:09:17

スマートタグが日本初上陸 「Pebblebee(ペブルビー)」 が販売開始

2024/12/19 11:56:14

最新のiPhone 16 シリーズやApple Watch の充電に最適な3-in-1 モバイルバッテリーやマグネット式ワイヤレス充電器等を予約販売開始

2024/09/10 04:34:45

Google Chromをアップデートしたらフォントがおかしくなった? 対策はこれ!

2024/08/29 08:21:33

Anker 「Anker Prime」シリーズ6製品を発売 もしもの時のために持っておくと便利

2024/08/09 10:26:55

『ちびロボ!』開発者会社スキップメンバーが、ちびロボ!に似た「koROBO」のクラウドファンディング開始

2024/07/23 09:38:23

ルンバを超えた? 究極の機能性と美しさを追求したAnker のロボット掃除機の最高峰モデル「Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro」を販売開始

2024/06/21 11:00:17

大人気の 3-in-1 モデルに10000mAh の大容量が登場!「Anker PowerBank(10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル)」を販売開始

2024/06/20 11:00:30

マウスコンピューター、キッザニア東京にパソコンの組み立てを体験できる「パソコン工場」6月26日オープン

2024/06/12 05:26:10

Google AIが贈る、画期的なノートアプリ「NotebookLM」リリース!

2024/06/11 01:49:29

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"『iPhone6s』の行列にビッグウェーブと芸人のとにかく明るい安村が並んでるのを発見!
技適を取得ミスで出荷したスマホ『UPQ Phone A01』を全回収
//valuecommerce //popin //popin amp