
『iPhone13』を9月8日に発表との予測 13は「忌み数」なため欠番の可能性も?
2021/03/05 11:51:24
その際に「ログイン許可」をオフにすれば良いと自身のスマートフォンらしいものを取り出したところ、誰かがそのスマートフォンに電話を掛けてしまうというトラブルが発生。非通知番号のため電話番号は出なかったが、ことなきをえた。三上洋さんは電話が掛かってきた直後に笑いながらそのスマートフォンを隠しなんとかごまかしたが、ニコニコ実況では「誰だよイタ電したの」「祝電やめてやれ」「本番中だぞ!」と盛り上がっている。
今回の三上洋さんの説明にはかなり不足していることがあり、初回のログインに4桁の認証が必要なこと、そしてログインすると相手のスマートフォンに通知が行くことが触れられておらず、ただLINEが危ないと説明しているだけである。実際はほかの端末でログインするのは容易ではなく、メールアドレスとパスワードだけではログインできず、初回は4桁の認証番号が表示され、それを持ち主のスマートフォンに時間無いに入力しないといけない。
仮にログインできたとしても今度はログイン通知というものがあり、更にログインしっぱなしにしておくと自動的ログアウトされる対策も行われて居る。そのへんの説明が不十分ではないだろうか。
そもそも週刊文春に掲載されたスクリーンショットはスマートフォンのものではタブレットでもPCの物でもない。
ありがとうございましたー。LINE画面漏えいの手口推理と、安全対策でした。フジテレビ・グッディ https://t.co/82mr130XFd
— 三上洋 (@mikamiyoh) 2016, 1月 21
私のミスです。法律説明中にスタッフが電話番号を隠すテープを貼る段取り→時間がなくなり法律のブロック飛ばし→俺がテープ貼ってないのを忘れてそのまま操作→晒し。という流れでした。電話いっぱいかかって来てたw ごめんなさい! https://t.co/mmrrLCtwLo
— 三上洋 (@mikamiyoh) 2016, 1月 21
NEWSポストセブンのLINEセキュリティ記事が捏造? 「メールアドレスとパスワードだけでログインできた」
ゴゴ通をフォローする
2021/03/05 11:51:24
2021/02/19 11:18:40
2021/02/18 01:06:03
2021/02/17 02:43:12
2021/02/17 11:01:49
2021/02/12 04:20:46
2021/02/07 02:20:07
2021/02/04 06:59:16
2021/02/03 09:00:56
2021/01/31 10:40:18
2021/03/06 14:54:00
2021/03/05 11:51:24
2021/03/04 18:37:15
2021/03/04 12:00:11
2021/03/04 10:29:56
2021/03/03 22:43:42
2021/03/02 22:43:35
2021/03/01 21:57:45
2021/03/01 17:56:26
2021/03/01 10:25:23
“三上洋がフジテレビの『グッディ』でLINEセキュリティの解説中に電話が掛かってくるトラブル | ゴゴ通信” https://t.co/qbsvqarcSF
記事になってる… #UstToday → 三上洋がフジテレビの『グッディ』でLINEセキュリティの解説中に電話が掛かってくるトラブル https://t.co/7dyuqF2RKL
» 三上洋がフジテレビの『グッディ』でLINEセキュリティの解説中に電話が掛かってくるトラブル https://t.co/hjBUunn5Y7
» 三上洋がフジテレビの『グッディ』でLINEセキュリティの解説中に電話が掛かってくるトラブル https://t.co/4StLqdTNWA
なんかどっちもどっち…w
» 三上洋がフジテレビの『グッディ』でLINEセキュリティの解説中に電話が掛かってくるトラブル https://t.co/KDBlcRc3lA