
PlayStation5で遊べる人気ゲームのキャラクターが集結! 「ひな祭り」に和菓子職人とコラボ!本当に和菓子…?思わず二度見
2023/03/03 06:18:58
この廃車がおかれて居る場所は国道6号線から県道36号線に入ってすぐの場所。確かに地図でその場所を確認すると数多くの廃車が見られる。しかしこの廃車はいつ頃から置かれていたものなのだろうか。そもそも何故こんな道路でも無い場所に大量の廃車が置かれているのか。そこから疑問である。
実はこの廃車は2009年から確認されており、原発の影響で大量に廃車されたわけではなかったのだ。それを「原発事故で住めなくなった村」のように印象操作。これらの写真は海外にも拡散しており『mail Online』などで紹介されている。
ここはおそらく元々廃車場だったと思われ、震災後に手入れがされる草が生い茂ってしまいこの様な現状になったのだろう。
原発事故からもうすぐ5年。政府は原発の再稼働に躍起になっているが、この事故をけして忘れてはならない。人が住めなくなった被災地の今を見てください。
DAYS 12月号『どこが収束か 事故後5年目を迎える福島 原発事故が奪った村』 pic.twitter.com/cFjkotJZgf— DAYS JAPAN (@DAYS_JAPAN) 2015, 12月 13
@DAYS_JAPAN のデマ記事のエリア確認した。
我々が毎日通ってる国道6号線から西に分岐、県道36号線に入ってすぐの場所やん。 pic.twitter.com/jAcFwT896x— あさくら彩華堂(きもおた) (@arthurclaris) 2016, 1月 31
ゴゴ通をフォローする
2023/03/03 06:18:58
2023/02/01 11:30:17
2023/02/01 09:55:23
2023/01/10 12:00:45
2023/01/05 06:09:44
2022/12/22 05:19:35
2022/12/14 11:24:45
2022/09/03 12:36:24
2022/09/01 07:08:24
2022/08/22 12:09:36
2023/06/08 18:17:26
2023/06/08 10:54:58
2023/05/31 11:00:21
2023/05/30 19:19:10
2023/05/30 07:55:48
2023/05/26 15:37:12
2023/05/26 15:30:20
2023/05/26 15:21:52
2023/05/23 10:45:14
2023/05/11 16:35:06
「原発事故が奪った村」の廃車の写真がデマと指摘 震災前から廃車はあった模様 https://t.co/VlLs5gcplo
» 「原発事故が奪った村」の廃車の写真がデマと指摘 震災前から廃車はあった模様 https://t.co/YTQVybCCrW