
ディズニーストア限定モデル!ミッキーマウスやミニーマウスのシルエット入り 「ディズニーストア オリジナルデザイン Soundcore Life P2 Mini」を販売開始
2023/02/03 06:18:27
そんなときのために日々バックアップを取っておきたいが、どんなタイミングでどのデータをバックアップとれば良いのかわからない人も多いはず。そんな人の為に今回オススメのソフトを紹介したい。
iPhoneやAndroidのデータを復元することが出来る『FonePaw Androidデータ復元』を今回は紹介したい。今回紹介するこの復元ソフトウェアはiPhoneとAndroid両対応な上にWindowsとMacに対応している。またスマートフォンに不要なアプリをインストールする必要がなく、PC上から復元操作が可能。
今回は『FonePaw Androidデータ復元』のWindows版を使ってこのソフトを紹介したい。ちなみにソフトの読み方は(フォンパウ)というらしい。USBケーブルでパソコンと接続。機種によっては設定画面で「UBSデバッグモード」をオンにする必要がある。UBSデバッグモードのやり方はソフトが教えてくれるので指示通りやろう。
復元は一括だけでなく、「連絡先」「メッセージ」「添付ファイル」「通話履歴」「ギャラリー」「画像ライブラリー」「ビデオ」「オーディオ」「ドキュメント」と細かく分けて復元操作することが可能。デバイスをスキャンすると「連絡先」「メッセージ」の内容、通話履歴が表示され、細かく復元の有無を選ぶことができる。当然画像はサムネイル表示で選別が楽である。
今回紹介した『FonePaw Androidデータ復元』は4980円となっており、生涯無料アップデート権がついている。今後のソフトのアップデートごとに追加料金を取られることはない。有料アプリだがとりあえず使ってみたいという人は30日間の試用が可能となっている。常日頃からのデータのバックアップも大切だが、バックアップし損ねたときはこういう復元アプリに頼ってみてはどうだろうか。
今回は検証にHTCの『HTC J butterfly(HTL23)』を使用したが、ソニー、サムスン、ファーウェイ、Google、モトローラー、LG、ZTE、Asus、Acerなど数多くのメーカーに対応している。
『FonePaw iPhoneデータ復元』はiPhone版の『FonePaw iPhoneデータ復元』もありそちらはiOS9.3に対応している。こちらはiCloud、iTunes、本体から直接復元することが可能。iPhone版も同じく4980円となっている。
『FonePaw Androidデータ復元』のウェブサイト
『FonePaw iPhoneデータ復元』のウェブサイト
Windows:http://www.fonepaw.jp/downloads/android-data-recovery.exe
Mac版:http://www.fonepaw.jp/downloads/mac-android-data-recovery.dmg
ゴゴ通をフォローする
2023/02/03 06:18:27
2023/02/01 12:00:21
2023/01/27 05:00:08
2023/01/23 11:25:38
2023/01/20 11:17:23
2022/12/28 01:29:05
2022/12/22 11:00:40
2022/12/19 05:57:00
2022/12/16 10:53:26
2022/12/14 11:24:45
2023/02/03 18:18:27
2023/02/01 23:30:17
2023/02/01 21:55:23
2023/02/01 18:36:57
2023/02/01 12:00:21
2023/01/27 17:00:08
2023/01/24 16:10:33
2023/01/23 11:25:38
2023/01/23 10:58:16
2023/01/20 11:17:23
» 【ゴゴデジ】スマートフォンの大事なデータを復元出来るツール! 緊急時はこれだ https://t.co/XcjCcXqjzH
【ゴゴデジ】スマートフォンの大事なデータを復元出来るツール! 緊急時はこれだ https://t.co/3qUgLusSXE
#スマートフォン https://t.co/wBnOFsXJ14
» 【ゴゴデジ】スマートフォンの大事なデータを復元出来るツール! 緊急時はこれだ https://t.co/1S7f0VorVb
» 【ゴゴデジ】スマートフォンの大事なデータを復元出来るツール! 緊急時はこれだ https://t.co/8l7ImBI7u6