ヤマト運輸から「6月30日に荷物が届く」という偽メールが横行 添付されたファイルは絶対開かないように


[quads id=1]
ヤマト運輸を装った不審メール
[quads id=2]
ヤマト運輸を名乗った迷惑メールが横行しておりその内容は「宅急便お届けのお知らせ」というもの。お届け予定日時は6月30日になっており、まさに今日である。

伝票番号などそれらしく書かれているが、商品名は「宅急便」とされており、メールの最後には「ヤマト運輸株式会社」とかかれ、更にzipファイルまで添付されている。もちろんこのメールはヤマト運輸から送られて来た物ではなく、無関係な迷惑メール。

これはヤマト運輸が行っている「お届け予定eメール」サービスを装った不審メールで、同社のウェブサイトでも「絶対に添付ファイルを開かず、削除いただきますようお願いいたします」と警告されている。

ヤマト運輸には今日だけで大量の問い合わせが来ているという。

[quads id=2]
ヤマト運輸の警告

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"カールアイロンを何かと勘違いしてお尻に挿入するして大火傷? 創作ではないかと話題に
タレント宮地佑紀生がラジオ生放送中に共演者女性に対して暴行 その該当部分を文字起こし

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"カールアイロンを何かと勘違いしてお尻に挿入するして大火傷? 創作ではないかと話題に
タレント宮地佑紀生がラジオ生放送中に共演者女性に対して暴行 その該当部分を文字起こし
//valuecommerce //popin //popin amp