
お薦めのVRヘッドセット特集
2021/01/25 05:25:29
しかしそのウェブサイトを見ると「個人情報の取扱い」というものが記載されており、それに驚愕の事実が発見された。
「個人情報の取扱い」の内容は企業名、連絡先、氏名を除き全てコピペだったのだ。元となる個人情報の取扱いは他企業の物を一部改変したもの。しかしその一部というのが企業名、連絡先、管理者名を変更しただけなのである。
編集部独自の調査でこの企業を見つけ出し、その企業名は「株式会社リュウホン・ビーイー」というイベント企画・運営を行う会社。大東物産株式会社とやっていることは非常に似ているが果たして……。
更に調査を進めるとこの株式会社リュウホン・ビーイーは2016年3月14日に破産していることが分かった。そのときの負債額は2億円。
破産した株式会社リュウホン・ビーイーのウェブサイトはまだ残されており、現在も閲覧可能である。
その破産した会社の「個人情報の取扱い」がそのまま大東物産株式会社に使用されている。一体どういうことなのだろうか? しかも両社ともイベント企画。まだ両社の繋がりは不明であるが、何故「個人情報の取扱い」が同じなのか気になるところである。
サイトに使われている画像が素材集なのは誰もが承知であったが、それ以上のことが収穫できた。今回の『グルメンピック』の延期を機に破産ということもあり得そうだ。
大東物産株式会社「個人情報の取扱い」
株式会社リュウホン・ビーイー「個人情報の取扱い」
Googleの検索結果
関連:突然延期発表された『グルメンピック』 味の素スタジアム「料金が払われてない」
ゴゴ通をフォローする
2021/01/25 05:25:29
2021/01/20 12:08:06
2021/01/16 05:55:40
2021/01/13 10:38:25
2021/01/09 11:34:11
2021/01/08 07:12:45
2021/01/06 04:28:25
2020/12/30 11:54:17
2020/12/30 06:08:56
2020/12/25 01:18:58
2021/01/25 05:25:29
2021/01/25 04:38:50
2021/01/23 18:23:42
2021/01/23 17:34:25
2021/01/23 08:45:18
2021/01/22 22:22:39
2021/01/22 10:21:05
2021/01/22 08:33:21
2021/01/22 07:34:11
2021/01/21 19:06:42
今回は5千万位が懐に入った(笑)