イチゴが赤く見える錯覚画像が話題に 画像の中に赤色のピクセルは存在せず


[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・赤色に見える画像が話題
・赤色のイチゴを調べるとシアン
・立命館大学の北岡明佳が公開した「色の錯視」


[quads id=2]
2015年3月にドレスの色が「白と金」もしくは「青と黒」に見えると議論が分かれる現象が起きた。しかしどっちも全く同じ画像で、見る人によって「白、金」派と「青と黒」派に分かれた。

それに似たような不思議な画像が拡散している。それはイチゴパイの画像で、なんとこの画像には赤色は含まれていないという。

これは「色の錯視」というもので赤くないものが赤く見えるという錯視。イチゴの箇所をレタッチソフトで調べてみるとシアンだったことが判明。

この画像は立命館大学の北岡明佳氏が公開したもので、それが海外で拡散し巡り巡って日本でも拡散。

色の錯視

※画像は北岡明佳氏の色の錯視より引用。

[quads id=3]

[quads id=2]

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"地上波初放送された『アナと雪の女王』の最後に大炎上 芸人や子供達が宣伝混みで大合唱
人気歌い手の蛇足のLINEと寝顔が流出しまたも女性問題発覚 卑猥な内容のやりとりが

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"地上波初放送された『アナと雪の女王』の最後に大炎上 芸人や子供達が宣伝混みで大合唱
人気歌い手の蛇足のLINEと寝顔が流出しまたも女性問題発覚 卑猥な内容のやりとりが
//valuecommerce //popin //popin amp