
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・WindowsでDOSプロンプトが表示される?
・一瞬ウィンドウが表示されすぐに消える
・対策方法は?
[quads id=2]
先日のWindows10のアップデート適応後に不可解な不具合が報告されている。これは編集部でも確認されているもので、Windows使用中に画面中央よりやや左側に黒いDOSプロンプトのようなウィンドウが一瞬表示されるというもの。
ウィンドウは一瞬だけ表示されその後消えてしまうが、これがウィルスではないかなどと混乱を招いた。どうやらバックグラウンドで動作しているものがこのようにDOSプロンプトとして表示されてしまっているようだ。
多いときは1日に数回表示され、かなり気になるこのDOSプロンプト。これは「OfficeBackgroundTaskHandlerRegistration」というものでタスクスケジューラで1時間毎に動作するように管理されている。
これが煩わしい人はタスクスケジューラにて「OfficeBackgroundTaskHandlerRegistration」を「無効」にすれば良い。それにより定期的なDOSプロンプトが表示されなくなる。
マイクロソフトも数日後には修正アップデートを行うだろうが、それまで待てない人は応急措置としてやっておいても良いだろう。
特にキャプチャソフトでウィンドウをキャプチャしている人にとってはこのDOSプロンプトは煩わしいだろう。
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/04/11 12:00:33
2025/04/05 12:02:40
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/15 12:45:29
2025/03/12 11:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59