
Ankerグループ初の家庭用3D プリンター プリント速度と精度を追求した「AnkerMake M5」を販売開始
2023/03/07 11:00:49
この「翌月まとめ払い(正式名称、メルカリ月イチ払い)」では最大2万円までの購入代金を後日コンビニやATMで支払うというもの。
フリマで落札毎に支払うのが煩わしい、緊急で欲しいものがあるが今月は支払うお金が無い、そんな層をターゲットにしたサービス。
『メルカリ』ではお金を販売するなどマネーロンダリングが問題視されていたが、それにあわせて翌月払いも導入となると更にマネーロンダリングが活性化しそうだ。
試験運用中は過去の実績などを元に抽出した一部のユーザーのみが使うことができる。今後は随時ユーザーを拡大していく。利用方法は商品購入時に「メルカリ月イチ払い」を選択するだけ。手数料は100円となる。
似たようなサービスでは『ZOZOTOWN』が「ツケ払い」を導入しており、こちらは限度額5万4000円までを最大2か月延長できるというもの。ただ支払い月になっても支払うことが出来ない人が続出し問題となっている。
関連:『ZOZOTOWN』のツケ払いで支払い出来ない人の悲鳴続々 「余った金で服買おう!」など無計画な若者
関連:メルカリで現金の出品が横行 その実態はクレカの現金化
関連:妊娠しやすくなる「妊娠米」なるものがメルカリで販売される もちろん根拠無し
ゴゴ通をフォローする
2023/03/07 11:00:49
2023/02/28 08:45:23
2023/02/08 12:08:50
2023/02/03 06:18:27
2023/02/01 12:00:21
2023/01/27 05:00:08
2023/01/23 11:25:38
2023/01/20 11:17:23
2022/12/28 01:29:05
2022/12/22 11:00:40
2023/03/20 19:41:30
2023/03/20 18:07:19
2023/03/20 17:52:23
2023/03/17 12:33:42
2023/03/16 16:32:05
2023/03/16 04:00:53
2023/03/15 19:27:17
2023/03/14 11:41:59
2023/03/10 23:12:51
2023/03/07 11:00:49