
Lofreeというブランドのメカニカルキーボード 有線無線両対応
2022/05/20 05:15:38
他党のフォロワー数は次の通り、一番多い自民党で11万フォロワー、公明党が7万、そして気になる「希望の党」のフォロワー数は2600あまりである。
希望の党のフォロワー数が少ないのか、立憲民主党のフォロワー数が多すぎるのか。フォロワー数=支持ではないにしろ、余りにも差があるこの数字に疑問を抱いている人が多いようだ。
立憲民主党のフォロワーを見てみたところかなり多くのフォロワーが幽霊アカウントだと言うことが判明。アイコンも初期のままで、「まだツイートしていません」と1つもツイートしていない人もかなり多い。
それどころかTwitterのアカウント名も何の意味もなさない英数字の羅列だったりする人もかなり見られる。
ちなみにフォロワーについては「Fake Follower Check」で休眠アカウントの割合を調べることが可能。
<フォロワー数>
自民党 111,246
公明党 71,465
日本のこころ 32,878
共産党 31,805
民進党 23,696
民主党 16,441
日本第一党 12,282
日本維新 11,969
希望の党 2,612
立憲民主党 101,116
立憲民主党のフォロワー数が自民党のフォロワー数を抜きました。
自民党 112,568
立憲民主党 112,637
関連:Twitterのフォロワー数は実際に買うことができるのか実験してみた! 無名アカウントが1日で3000フォロワー達成
ゴゴ通をフォローする
2022/05/20 05:15:38
2022/04/13 04:02:16
2022/04/01 11:16:40
2022/04/01 11:12:44
2022/03/16 06:00:37
2022/03/07 08:00:32
2022/03/04 08:18:24
2022/02/24 08:30:53
2022/02/22 11:04:04
2022/02/22 05:40:57
2022/05/23 17:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 17:15:38
2022/05/20 16:45:33
2022/05/20 14:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 17:27:26
2022/05/17 17:00:39
2022/05/13 21:00:25
2022/05/13 14:35:15
Fake Follower Checkで調べると、立憲民主党の「Fake」は8%、自民党は17%でした。確かに、自民党の水増しアカウントは多いですね。
>立憲民主党のフォロワーを見てみたところかなり多くのフォロワーが幽霊アカウントだと言うことが判明。アイコンも初期のままで、「まだツイートしていません」と1つもツイートしていない人もかなり多い。
>それどころかTwitterのアカウント名も何の意味もなさない英数字の羅列だったりする人もかなり見られる。
>ちなみにフォロワーについては「Fake Follower Check」で休眠アカウントの割合を調べることが可能。
上記の記事はフェイクニュースと判断できます。
その記事の中で指摘されていた「Fake Follower Check」を使った調査をすると、自民の「Fake」17%、立憲民主は8%と出ます。
執筆したライターに確認の上、記事の検証をされた方が良いと思います。
かなり膨らました数字だと思う❗実際は幽霊アカウントによる偽情報でしょう‼
こういう情報操作を平気でやるんですよ反日マスゴミは‼
あぶり出されて分かりやすくなった、在日、帰化人、工作員の集団。
母国に桜をいっぱい要請したんでしょ。いつもの手段。何かとこの手を使う。
あまりに水増ししすぎて、逆にバレるわ。
普通に考えればどう見ても異常なフォロワー
数だとわかると思いますよね。
こんなバレバレな工作したがるのって
そういえばどこかの国の人がよくやってたような
自民党にしろ他の政党にしろツイッターのメジャーアカウントなんてだいたいそんなもんでしょ