
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・ジャストシステムが発表会
・ATOKの提供方法が変更
・『ATOK Passport』に統一
[quads id=2]
日本語変換ソフト『ATOK』が今までのソフトを購入してインストールするという提供方法ではなく、『ATOK Passport』に統一される。
最新版はである『ATOK for Windows(Tech Ver.31)』は2018年2月1日に提供される。『ATOK Passport』は、常に最新の「ATOK」を、Windows、Mac、Android搭載のデバイス10台まで利用できるサービス。
最新のATOKの機能は次の通り。
入力ミスを自動修復して適切な入力を支援する機能に対しても、ディープラーニングを適用して強化し、「ATOKディープコレクト」として搭載。これにより、入力ミスの修復率が35%向上。
「ATOKディープコアエンジン」で誤変換を30%削減したことと合わせ、日本語変換と入力支援の両面を強化したことで、よりスムーズで、ストレスのない入力が可能になった。
入力した文字数や誤入力など月単位で計測し、自分のミス傾向を把握できる「ATOKマンスリーレポート」を月初に表示。入力に便利な方法も紹介。
なお『ATOK Passport』はベーシックとプレミアムの2つがあり、ベーシックが月額286円、プレミアムが476円となっている。
プレミアムはクラウド上にある電子辞書から検索可能で、10年ぶりに改訂した『広辞苑 第七版』も提供される。
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59