
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・宮本茂「タレントスタジオって言うゲームで久夛良木さんを勝手に作って遊んだ」
・ソニーの広報に聞けって言われて断念
・マインクラフトにも嫉妬
[quads id=2]
8月22日にパシフィコ横浜にて『CEDEC2018』が開催された。1日目の9時45分からはマリオの生みの親である宮本茂氏が「どこから作ればいいんだろう?から10年」と題した基調講演を行った。
その中で1999年にリリースした64DDの『マリオアーティストシリーズ』の中の『タレントスタジオ』について言及があった。この『タレントスタジオ』というのは今で言うMiiのような物で顔のパーツなどを作ってアバターを作るという作品。
宮本氏は「E3タレントを作ってマスコミや知人に見せて楽しんでた。久夛良木さんとかね、ビル・ゲイツさんとかね。久夛良木さんに『使って良いですか?』って問い合わせたら『ソニーの広報に問い合わせてください』って言われたので諦めました(笑)」とこのようにライバルであるソニーの久夛良木氏を勝手にアバターにして遊んでいたという。
またMinecraftが世に出てきて大ヒットしたことについて「本当に悔しい、実はこれ日本製じゃないんです」としており「YouTubeみたらコンビニを作る動画が凄い。本来の遊びではないかもしれないけどシステムを理解している」とMinecraftの登場に感服していたようだ。
関連:CEDEC2018宮本茂の基調講演 「MMORPGを絶対に作りたくない」
関連:CEDEC宮本茂の基調講演で「iPhoneが出たときにDSの方が先なんだよと思った」と悔しがる
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59