
NHK党がリリースした『NHK撃退アプリ』 Appleから弾かれる
2022/05/01 12:05:10
また巨額のスポンサー収入があるにも関わらず、交通費まで負担して猛暑の中ボランティアをやりたいと手を挙げる人は少ないだろう。
一方、五輪組織委員会の役員報酬に目を向けると月200万円という巨額な報酬を得ていることがわかる。これらはスポンサー収入や国の税金から賄われている。
役員報酬が支払われるのは当然として、ボランティアに一切の報酬を与えず交通費まで支給しないという冷遇。
そればかりか、今度はスポーツドクターを無償でやってほしいという仕事の依頼が来たとツイートが話題になっている。高尾美穂氏が自身のTwitterに次の様に投稿。
“東京オリンピック2020の仕事依頼が来た
もちろんスポーツドクターとしての仕事ですが、軽くお話し聞いてみたところ案の定 無償
本気でこれでいいのか? これでは日本スポーツ界は変わっていかない
好きな人が好きなことやってるんだからいいでしょ?じゃない、資格持って責任持ってする仕事なんだよ”
このツイートは大拡散し3万7000リツイート、5万3000のいいねがされまた「全力で断って下さい」、「オファーしてきた人はいくら貰ってその仕事をしているのか聞いてみたいです」、「金は払わないけど、全責任を取れですね」、「JOCの役員は報酬がでて、責任がなくて。責任有る仕事は無償ですと」と批判の声が挙がっている。
通常のボランティアと異なり、場合によっては患者の命も預かることになる医者という重要なものまで無償でやらせ、その責任の所在はどうなるのだろうか。
東京オリンピック2020の仕事依頼が来た
もちろんスポーツドクターとしての仕事ですが、軽くお話し聞いてみたところ案の定 無償本気でこれでいいのか?
これでは日本スポーツ界は変わっていかない好きな人が好きなことやってるんだからいいでしょ?じゃない、資格持って責任持ってする仕事なんだよ
— 産婦人科医×yoga 高尾美穂 (@mippolin78) 2018年8月29日
ゴゴ通をフォローする
2022/05/01 12:05:10
2022/04/05 04:14:20
2022/02/12 12:17:20
2022/01/29 11:54:09
2022/01/22 11:17:50
2022/01/12 09:29:32
2022/01/04 01:51:13
2021/12/22 12:11:00
2021/12/06 12:36:46
2021/11/28 07:30:55
2022/05/24 19:02:29
2022/05/24 18:26:02
2022/05/23 17:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 17:15:38
2022/05/20 16:45:33
2022/05/20 14:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 17:27:26
2022/05/17 17:00:39