
参院選出馬の横山緑インタビュー動画「ミルク飲み放題!消費税ゼロ!ドラゴンボールパーク」 奇抜公約が止まらない
2025/07/09 01:44:34
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・カナダの学校に旭日旗が
・旭日旗をおろすようにお願いするも認めてもらえずに
・請願サイトchange.orgに投稿したところ3日間で9700人が集まる
[quads id=2]
カナダ、バンクーバーのラングリーにあるウォルナットグローブ高校の教室の壁に大きな旭日旗が掲げられている。これをカナダで勉強している韓国の学生が発見し学校側に猛抗議。
韓国の学生は「旭日旗は日本の植民地支配と帝国主義の歴史を示す旗であり、ナチスの文章(ハーケンクロイツ)と同じ」と説明し旭日旗を降ろすようにお願いしたという。しかしこの主張は通らず、教頭先生は「この旗は教育だ」としておろすのを拒んだ。
この一連の出来事を今度はオンライン請願サイトchange.orgに投稿し、署名を募っている。その結果3日間で9799人の賛同者によりキャンペーン成功となっている。もちろん賛同者のほとんどが韓国人。
だからといって学校側が旭日旗を下ろすとは思えない。
日本の旭日旗を巡っては韓国国内だけでなく、世界中でロビー活動が行われている。つい最近はスペイン映画祭に旭日旗が使われていたとしてデザインを作り直させたり、アメリカの学校の壁画に旭日旗が描かれているとクレームを入れたりと、声を大にしている。
韓国では「喧嘩は声の大きい方が勝つ」ということわざがあるくらいで、世界中でロビー活動している韓国の主張がいつの日が世界の常識になってしまう日も来るだろう。
関連:韓国人が「ズワイガニが旭日旗に見える」と発狂 過去にも似たような論争が
関連:MotoGPに出場したフランス選手 旭日旗デザインのヘルメットで出場したため韓国人から抗議を受ける
関連:スペイン映画祭に旭日旗の旗が飾られる 韓国が激怒しデザインを全て修正させる
関連:アメリカのコリアンタウンにある学校の壁画に旭日旗が描かれ現地の韓国人団体が激怒 作家「そんな意図はない」と否定
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/07/09 01:44:34
2025/06/23 07:46:31
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/13 07:41:21
2024/12/18 07:27:53
2024/12/08 02:05:28
2024/11/22 05:25:29
2024/11/18 06:50:38
2024/11/09 09:40:49
2025/07/09 01:44:34
2025/07/07 23:55:43
2025/07/07 17:51:45
2025/06/28 18:20:01
2025/06/23 19:46:31
2025/06/05 02:13:08
2025/05/16 17:00:31
2025/05/12 12:18:41
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
日本の全Airport及びSeaport、特にArrivalにでかでかと旭日旗を掲げていただきたいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
第2次大戦後、ドイツ占領下だったポーランドは敗戦国として謝罪した。
日本に併合されていた朝鮮は占領下どころか日本そのものだったのだから、周辺国に謝罪するのが筋。
朝鮮は日本と戦争したわけでもないのに、わけのわからんことを言い続ける。
もう、たくさんだ!
日本の祝祭日には日の丸とセットで旭日旗を掲げるべき
東京オリンピックっでは日の丸+旭日旗か朝日新聞社旗で応援しましょう