
⼈気の⻑寿命ポータブル電源に⼤容量&持ち運びやすさを備えたモデルが登場 「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」を販売開始
2022/08/18 11:00:53
しかし、セキュリティ面での対策、特にクレジットカード決済処理に不備があったことなどが挙げられ数度のサービス休止を経てようやくまともに使えるようなったようだ。
2月からは「100億円キャンペーン」の第二弾も開始したが上限が1000円ということで、あまり盛り上がりを見せていない。
そんな『PayPay』の社員が営業を断られた腹いせに、その店舗の悪口を口コミサイトに投稿していたことが分かった。これは週刊文春(2019年3月14日号)にて報じられたもの。
何故口コミサイトの投稿がPayPay社員と判明したのか? それは単純で、会社のアドレスでログインしていたために本人が割り出されたという。
PayPay側も事実を認め本人は処分(始末書)されたという。
社内メール入手 PayPay社員が営業断られ「嫌がらせ書き込み」
関連:『PayPay』第2弾100億円キャンペーンきた!!! 前回の企画の反省も
ゴゴ通をフォローする
2022/08/18 11:00:53
2022/08/15 10:41:53
2022/08/09 12:06:42
2022/07/26 10:23:44
2022/07/21 02:22:24
2022/07/12 12:00:59
2022/07/05 10:37:41
2022/06/23 11:02:41
2022/06/23 11:00:55
2022/06/21 05:50:50
2022/08/18 15:39:31
2022/08/18 11:00:53
2022/08/17 10:23:28
2022/08/17 09:26:18
2022/08/16 17:00:13
2022/08/16 10:22:18
2022/08/16 09:53:51
2022/08/15 20:00:08
2022/08/15 10:41:53
2022/08/14 19:52:37
PayPayはCMが気持ち悪い
アッぺぺぺのペイっ!w
胡散臭い会社だ
乱立しすぎて逆に面倒だわ
デビットカードかクレジットカードだけでいいわ