
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
自分が生まれたときってどんな流行があってどんな文化や音楽が流行っていたのか気になってしまう。自分の生まれた年で検索してだいたいの概要は知る事は出来るだろうが、Wikipediaやネットにも限界がある。
そんな人に自分の生まれた日の全米No.1の曲を教えてくれるサービスが話題になっている。それが『Playback.fm』だ。
使い方は至って簡単で、『Playback.fm』のサイトに行き生年月日を入力するだけ。メールや名前などの登録は一切必要ない。
登録が完了し「Find #1 Song」を選択すると該当曲が『YouTube』より選出される。
思いがけない懐かしい曲が現れたり、または聞いたこと無い曲に出会えたりするぞ。みんなの生まれた日にNo.1となった曲は何か調べてみてはどうだろうか。
また表示された動画下の「Top Song Radio」を選択すると、その年の人気曲が聞くことができるぞ。
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
» 【話題】自分の生まれた日の全米No.1の曲を教えてくれるサービス『Playback.fm』 http://t.co/kj6NcCDUAt