
韓国で映画『鬼滅の刃』がようやく公開 圧倒的人気で1位に
2021/01/28 10:23:06
3月20日の24時30分から放送されたテレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』にて、キャラクターの喫煙シーンが真っ黒になっていると話題になった。
問題の喫煙シーンは番組中盤頃で、承太郎が花京院典明の魂を賭けた直後にタバコを吸い出す。このタバコを吸っている丈太郎の顔の部分が真っ黒になっているのだ。理由としては丈太郎が17歳で未成年なのが原因だと思われる。
修正するくらいならタバコを吸わせなければいいと思うかもしれないが、実はタバコは重要な役割を果たしている。タバコを吸うシーンでワンフレームだけスタープラチナが出てきてポーカーのカードをすり替えているかのようなカットがあるのだ。
アニメではこういった規制が度々あり話題になる。DVD版では通常の喫煙シーンになっている可能性があるが、今回は地上波なので規制も仕方ないだろう。
ゴゴ通をフォローする
2021/01/28 10:23:06
2020/12/28 10:22:49
2020/12/27 11:29:31
2020/12/23 06:39:42
2020/12/18 03:10:26
2020/12/05 08:33:39
2020/12/05 09:33:38
2020/11/24 12:01:38
2020/11/22 09:05:04
2020/11/21 08:44:25
2021/01/28 11:35:33
2021/01/28 10:23:06
2021/01/27 14:45:09
2021/01/27 13:58:54
2021/01/27 12:21:20
2021/01/27 11:25:46
2021/01/27 10:00:18
2021/01/27 08:20:58
2021/01/26 17:02:59
2021/01/26 11:55:03
» 『ジョジョの奇妙な冒険』アニメで喫煙シーンが真っ黒に http://t.co/oZO2HxYoDS ( ゚Д゚)
» 『ジョジョの奇妙な冒険』アニメで喫煙シーンが真っ黒に http://t.co/GzQXyrc4zZ
ん?今更?船長に扮してた奴の話(序盤)ですでに黒くなってたろ
“『ジョジョの奇妙な冒険』アニメで喫煙シーンが真っ黒に | ゴゴ通信 (話題を先取るニュース速報サイト)” http://t.co/QC5Wnc70IF
今更すぎる記事だし、お前昨日一昨日まで「タバコを吸うシーンでワンフレームだけスタープラチナが出てきてポーカーのカードをすり替えているのだ。」って書いていたのを断りなく訂正したよな。
それだけならまだしも、整合性を取る為にそのことを指摘した誰かのコメントも削除したよな。
ほんとエンタメニュース()サイトとかまとめサイトの類は編集責任を果たそうとしない週刊誌以下の低俗さな。
★いくら黒くしても吸ってるのバレバレなんだから隠す必要性無いだろ。
規制して誰が得する?どんなメリットがある?なんでアメリカのバカな風習を取り入れる必要性があるのか?
仕方ない??
創作作品に現実の法律を当てはめること自体頭おかしい。現実と空想の区別もつかんのか。