フジテレビの番組が5GとWi-Fiの5Ghzを間違えてしまう?



直撃!シンソウ坂上

2020年1月9日に放送された『直撃!シンソウ坂上(フジテレビ系)』にてハワイ島に移住してオフグリッド生活している相楽晴子さんお特集が行われた。

相楽晴子さんは豪邸とは程遠い、バス、トイレ洗面台など必要最低限の物がある生活を送っている。電気も水も自給自足で、ガスはプロパンガスを使用。

そして外部との接触の話になると「電話の電波が届かないので”5G”のケーブルが来ています。それが一番お金がかかっているかもしれないウチの支払いの中で」と相楽晴子さんは語った。実際にネットを使っている映像とルーターの映像が出るが、その中で番組側がルーターの5Ghzの箇所を赤く囲って紹介。ここで相楽晴子さんが語っている5GとWi-Fiの5Gは別もの。

良く聞く次世代の5Gは「5Generation」の略で、Wi-Fiの5Gは5Ghzという意味。Wi-Fiには2.4Ghz、5Ghzとあるが、障害物に強く遠くまで届くがほかの電波に干渉しやすいのが2.4Ghzとなっている。

相楽晴子さんは5Generationの意味で使ったのだろうが、番組側が5GとWi-Fiの5Ghzを混在してしまったようだ。

番組ナレーションでもWi-Fiの5Ghzを赤く囲いながら「日本でも導入予定の『5G』 2時間の映画も3秒でダウンロード」と解説。

ファクトチェックも兼ねてハワイ州観光局に今回の件について聞いて見たところ、5Gがそこまで引かれているかどうかは分からないとの回答だった。
いずれにせよ、番組スタッフが5Gと5Ghzを混在してしまったのは事実だ。

続報:フジテレビの『シンソウ坂上』 「文中の“5G”はWiFiの5Ghz帯」と追記され更に意味不明に

コメントする(匿名可)



ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"大麻農家シミュレーター『Weed Farmer Simulator』が発売!
Ankerが水拭きも可能なハイブリッドロボット掃除機を2万円台で販売開始

関連記事

もっとみる

新着記事

【ライオン】将来にむけた “生え変わり期”だからこそ「噛むことの大切さ」を親子で学ぶ体験型イベントを開催

2023/12/06 17:30:06

【無料】スマホのアプリでカジノゲームを楽しむ

2023/12/06 05:23:01

【2023年冬メンズトレンドヘア4選】人気スタイリスト直伝!トレンドの変化と柔らかな動きの新スタイリング

2023/12/01 21:48:04

ユーキャン 新語・流行語大賞が「アレ」に決定 3年連続で野球用語が大賞 「野球流行語大賞とか細々とやってろよ」と批判の声も

2023/12/01 17:16:21

サガミオリジナル15代目宣伝大使 風吹ケイさん「まさかグラビアをやるとは思わなかった 小池栄子さんみたいな人になりたい」

2023/12/01 16:08:21

2030年から営業開始する大阪初のカジノリゾート

2023/11/28 23:55:18

よみうりランドで開催されたアートイベントに出店したキッチンカーで60名以上が食中毒 キッチンカーはInstagramを非公開に

2023/11/26 00:31:47

アルゴリズム取引の出現によるゴールド市場:戦略と読みかた

2023/11/24 19:26:40

全国の既婚男女1,200人に聞いた夕食に関する実態調査結果を発表!より良い夕食時間づくりに取り組む「ヨルパン部」発足

2023/11/24 09:23:21

5年に一度の動物愛護管理法の見直しに向けて、虐待されたペットを描いた啓発動画「そこが変だよ!犬猫裁判」公開 ナレーションは滝川クリステルが担当

2023/11/24 08:56:31

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"大麻農家シミュレーター『Weed Farmer Simulator』が発売!
Ankerが水拭きも可能なハイブリッドロボット掃除機を2万円台で販売開始
//valuecommerce //popin //popin amp