2020/08/23 05:58:09

0

ゲーム

手術ゲーム『サージョンシミュレーター2』の先行アクセスが開始


[quads id=1]
サージョンシミュレーター2
[quads id=2]
手術ゲームとして数年前に話題となった『Surgeon Simulator(サージョン・シミュレーター)』をご存じだろうか。
マウスとキーボードで、医者の手を操作するという激ムズ手術ゲーム。

患者の血液を管理しながら骨を砕いたり切ったりして臓器を交換するというゲーム。その内容が本来の手術ではあり得ないくらいハチャメチャで、患者の体の中に異物混入しまくり、患者の頭を掴んでグリグリしまくり、脳の交換も可能というゲーム。

一時期私もハマってしまったこの手術ゲーム。操作に慣れるまで難しいが、慣れると意外と面白いこのゲーム。

つい22日より『Surgeon Simulator 2』の先行アクセスが開始され既にダウンロードとプレイが可能。販売されているのはEpic Storeで、Steamは少し遅れて販売される。先行アクセスは8月上旬に行われたクローズドβとほぼ同じ内容のもので、先行アクセスの期間は英語のみでのプレイとなる(後日、日本語に対応)。

今作はマウスとキーボードでキャラクターを操作、更には前作同様に腕まで操作してあちこちを走りながら道具を取ってきたりとバタバタした内容。チュートリアルではとても病院とは思えない入り組んだ場所を進んで行き、操作になれよう。

しばらく進むと手術が開始され、足の切断と新しい足を付ける作業が行われる。今回は内蔵だけでなく、手足の切断なども行うのだ。道具はノコギリやカナズチなどを使い出血量を気にしながら手術を行う。出血が酷いときは止血剤で止めてしまえばいいのだ。

今作はなんと言っても4人での同時プレイ。連携して患者を同時に手術することが可能。ただこのゲーム操作が難しいことからおバカプレイの連続になりそうだ。

正式リリースは8月27日を予定しており、スタンダードエディションが2580円で、デラックスエディションは4180円となっている。
[quads id=2]

Surgeon Simulator 2(EpicStore)

[quads id=3]

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"松本人志の『ドキュメンタル』昨年収録したシーズンが未だに未配信だった その理由がヤバイ
中国の武漢で「2020武漢ビール祭り」が開催 10万人が訪れ密になる

関連記事

もっとみる

新着記事

参院選出馬の横山緑インタビュー動画「ミルク飲み放題!消費税ゼロ!ドラゴンボールパーク」 奇抜公約が止まらない

2025/07/09 01:44:34

macOSに影響を与えるマルウェアの種類とその駆除方法

2025/07/07 23:55:43

サロン級セルフジェルネイル「ジェルミーワン」から限定コレクション登場 金木犀をイメージした新色が7月25日発売

2025/07/07 17:51:45

配信者の横山緑 参院選に出馬するも会見はガラガラ 親からは縁を切られる

2025/06/28 18:20:01

日本金融庁とHeadlands Tech、AI取引の日本市場導入を推進

2025/06/23 19:46:31

Nintendo Switch2 発売前からメルカリに大量出品される 中には箱だけ出品も

2025/06/05 02:13:08

【JA】「たすけあい story 募集キャンペーン」を開始 あなたの心あたたまる「たすけあい」エピソードが 浜辺美波さん&福原遥さん出演アニメに!?

2025/05/16 17:00:31

極小分子ペプチドでハイダメージやうねりをキュアする 国内外の最先端処方技術が生み出した新処方 “分子レベルリペア処方” 発売からわずか11ヶ月で累計出荷個数170万個※1突破!

2025/05/12 12:18:41

Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始

2025/04/23 11:00:44

開発秘話を漫画化した「VAIOモノがたり」2本を特設サイトで公開

2025/04/18 01:03:00

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"松本人志の『ドキュメンタル』昨年収録したシーズンが未だに未配信だった その理由がヤバイ
中国の武漢で「2020武漢ビール祭り」が開催 10万人が訪れ密になる
//valuecommerce //popin //popin amp