
「100日後に死ぬワニ」の1周年&映画化生配信 配信中止になるも2万7000人が視聴 関係者「サクラではない botだ」と否定
2021/03/23 08:45:25
ネットだけでなくテレビも取り上げ100日後にどうなるのかと大盛り上がり。
100日後の漫画は2020年3月20日の午後7時20分頃に公開され、その直後に書籍やアニメ化、映画化、グッズ展開などが大々的に発表された。翌日よりロフトではグッズ販売が行われ一部のグッズは売りきれるほどだった。
そんな100日後に死ぬワニは某広告代理店の関与が指摘されており、ネット上では批判が相次いでいる。
東京駅に出来たショップはコロナの影響もあってか人が入っていないという。
そんな『100日後に死ぬワニ』が1回23円のクレーンゲーム行きになっていたことが発覚した。
これは11月23日までのセールとなっており、中途半端な額は全て電子決済で支払う。中に入っているのは『100日後に死ぬワニ』のラバーストラップが確認できる。
アームの強度はかなり強いらしく、23円で元が元が取れてしまうという。100ワニファンはこのクレーンゲーム探してみてはどうだろうか? 23日までなのでお早めに!
この店とは別に福岡の店には1回500円で「99.999999%GETできちゃう台」と謳っている店も登場。中に入っているのはラバーストラップではなくぬいぐるみなどでそこそこ良い物。
福岡の100ワニファンは大チャンスだぞ! 争奪戦になると思うので無くなる前に行こう!
続報:100日後に死ぬワニが23円のクレーンゲーム行き 実は23円で1回ではなく23円で23回遊べる神機だった!
関連:鬼滅の刃くじに100日後に死ぬワニがハズレとして入れられる
関連:ユーキャンが流行語大賞のノミネート30語を発表するも100日後に死ぬワニは選ばれず 「なぜ入れてあげないのか」「フォロワー100万越えの漫画家の作品やぞ」
タレコミによる情報提供
100日後に23円でクレーンに入れられるワニ pic.twitter.com/5FPLew6tlp
— あう@20-23福岡22配信 (@auaudrm) November 20, 2020
100ワニ草 pic.twitter.com/CpHpRhOO7j
— ぬい中毒れいき🐧 (@rugiapso2) November 20, 2020
ちなみに福岡です#100わに pic.twitter.com/Kcg3cSvm0D
— ブラジル (@trbl648) November 15, 2020
ゴゴ通をフォローする
2021/03/23 08:45:25
2021/03/22 06:43:52
2021/02/17 11:45:51
2021/02/17 09:25:59
2021/02/12 06:00:41
2021/01/28 10:23:06
2020/12/28 10:22:49
2020/12/27 11:29:31
2020/12/23 06:39:42
2020/12/18 03:10:26
2021/04/14 14:44:05
2021/04/14 14:01:42
2021/04/12 18:55:27
2021/04/12 17:22:03
2021/04/11 12:11:42
2021/04/11 10:06:37
2021/04/10 09:04:58
2021/04/09 18:07:07
2021/04/09 13:29:00
2021/04/07 18:35:54
タダでもイラネ