
『鬼滅の刃』興行収入1位に業界関係者が「特典商法は真っ向勝負ではない」と批判 『千と千尋の神隠し』も同じ商法をしていた!
2020/12/28 10:22:49
しかしながら実際は1回23円ではなかったことが発覚した。遊んだ人の証言にとると「23円で23回できる」、「1プレイ23円の『1プレイ』が『23回』だったので、23円で23回できた(つまり1回1円である)」と証言しており、つまり実質1回1円で遊ぶことができる神機だったようだ。
300円のラバーストラップを取りまくり大喜びしている人が続出。「200円でこんなに取れた」と喜びのツイートをしている人までいるほどだ。
きくちゆうき氏が2019年12月12日から自身のTwitterにて公開していた『100日後に死ぬワニ』。カウントダウンするかのように、「死まであと○日」と書かれており、それが一気に話題となった。
ネットだけでなくテレビも取り上げ100日後にどうなるのかと大盛り上がり。
100日後の漫画は2020年3月20日の午後7時20分頃に公開され、その直後に書籍やアニメ化、映画化、グッズ展開などが大々的に発表された。翌日よりロフトではグッズ販売が行われ一部のグッズは売りきれるほどだった。
そんな100日後に死ぬワニは某広告代理店の関与が指摘されており、ネット上では批判が相次いでいる。
東京駅に出来たショップはコロナの影響もあってか人が入っていないという。しかしその後に出来たショップは大盛況だった。
関連:100日後に死ぬワニが1回23円のクレーンゲーム行きになる アームの力もかなり強く簡単に取れる仕様
タレコミによる情報提供
噂の「100日後に23円でクレーンゲームにぶち込まれるワニ」をやってきた
アームは言われてるほど激強!って程ではなかったが、1プレイ23円の「1プレイ」が「23回」だったので、23円で23回できた(つまり1回1円である)
当然の爆釣
店員さんに感謝#100日後に死ぬワニ pic.twitter.com/LFz4nIfnOc
— 馬原祇園 (@halladay74) November 23, 2020
ワンプレイ1円でワニが取れる!(23円で23回できる) pic.twitter.com/o28JbAWcib
— 美海/Yoshiumi (@beautiful_sea12) November 23, 2020
200円でこんなにとれた! pic.twitter.com/20F9kvb1tN
— 美海/Yoshiumi (@beautiful_sea12) November 23, 2020
ゴゴ通をフォローする
2020/12/28 10:22:49
2020/12/27 11:29:31
2020/12/23 06:39:42
2020/12/18 03:10:26
2020/12/05 08:33:39
2020/12/05 09:33:38
2020/11/22 09:05:04
2020/11/21 08:44:25
2020/11/12 12:12:52
2020/11/06 06:02:53
2021/01/27 14:45:09
2021/01/27 13:58:54
2021/01/27 12:21:20
2021/01/27 11:25:46
2021/01/27 10:00:18
2021/01/27 08:20:58
2021/01/26 17:02:59
2021/01/26 11:55:03
2021/01/26 10:49:54
2021/01/26 08:13:30