
Lofreeというブランドのメカニカルキーボード 有線無線両対応
2022/05/20 05:15:38
本パビリオンでこども達は、パソコンを組み立てる体験を通して、パソコンの仕組みや機能を学ぶとともに、ものづくりの楽しさを感じることができるというもの。
●パソコン本体の内部やパーツを見ながら、パソコンの用途や知識(仕組みや機能)を身につける
●CPUやメモリなど本物のパーツを使用して、一人一台のパソコンを組み立てる
●パソコンが正しく組み立てられているか、起動チェックを行う
マウスコンピューターとKCJ GROUPは、未来を支えるこども達にパビリオンでのものづくり体験を通じて、パソコンに親しみながら興味関心を持ってもらい、パソコンが人々の生活を支えていることを理解し、こども達の将来や夢の実現のツールとして、生活や学業のパートナーとして「パソコンを好き」になってもらいたいと願っている。
(C)KidZania
パビリオン概要 | |
---|---|
パビリオン名 | パソコン工場 |
職業名 | パソコン工場スタッフ |
定員 | 6名/1回 |
所要時間 | 約30分 |
給料 | 8キッゾ |
成果物 | オーダーシート |
体験内容 | パソコンの知識を身につけ、お客さまからの要望に合わせたパソコンを組み立てる |
スポンサー | 株式会社マウスコンピューター |
オープン日 | 2021年7月20日(火)第二部 |
ゴゴ通をフォローする
2022/05/20 05:15:38
2022/04/13 04:02:16
2022/04/01 11:16:40
2022/04/01 11:12:44
2022/03/16 06:00:37
2022/03/07 08:00:32
2022/03/04 08:18:24
2022/02/24 08:30:53
2022/02/22 11:04:04
2022/02/22 05:40:57
2022/05/23 17:58:46
2022/05/23 08:00:11
2022/05/20 17:15:38
2022/05/20 16:45:33
2022/05/20 14:49:15
2022/05/20 09:16:02
2022/05/17 17:27:26
2022/05/17 17:00:39
2022/05/13 21:00:25
2022/05/13 14:35:15