マウスコンピューター キッザニア甲子園「パソコン工場」パビリオンを7月20日オープン


マウスコンピューター キッザニア甲子園
[quads id=2]
株式会社マウスコンピューター(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小松 永門、以下 マウスコンピューター)と、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本店:東京都千代田区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下 KCJ GROUP)は、KCJ GROUPが運営するこどもの職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)において、マウスコンピューターがオフィシャルスポンサーとなる『パソコン工場』パビリオンを2021年7月20日(火)にオープンすることを決定した。

本パビリオンでこども達は、パソコンを組み立てる体験を通して、パソコンの仕組みや機能を学ぶとともに、ものづくりの楽しさを感じることができるというもの。

・体験のポイント

●パソコン本体の内部やパーツを見ながら、パソコンの用途や知識(仕組みや機能)を身につける
●CPUやメモリなど本物のパーツを使用して、一人一台のパソコンを組み立てる
●パソコンが正しく組み立てられているか、起動チェックを行う

・パビリオンへの想い

マウスコンピューターとKCJ GROUPは、未来を支えるこども達にパビリオンでのものづくり体験を通じて、パソコンに親しみながら興味関心を持ってもらい、パソコンが人々の生活を支えていることを理解し、こども達の将来や夢の実現のツールとして、生活や学業のパートナーとして「パソコンを好き」になってもらいたいと願っている。

(C)KidZania
[quads id=2]
パビリオン概要
パビリオン名パソコン工場
職業名パソコン工場スタッフ
定員6名/1回
所要時間約30分
給料8キッゾ
成果物オーダーシート
体験内容パソコンの知識を身につけ、お客さまからの要望に合わせたパソコンを組み立てる
スポンサー株式会社マウスコンピューター
オープン日2021年7月20日(火)第二部

[quads id=3]

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"ご当地ラーメンチャレンジが東京駅にて15日より開催! 一足先に試食してきたぞ
マイナビバイトのゲーム『ゆけ!バイト探しサムライ』吉沢亮さんとロバート秋山さんも大苦戦の鬼畜ゲー!

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"ご当地ラーメンチャレンジが東京駅にて15日より開催! 一足先に試食してきたぞ
マイナビバイトのゲーム『ゆけ!バイト探しサムライ』吉沢亮さんとロバート秋山さんも大苦戦の鬼畜ゲー!
//valuecommerce //popin //popin amp