
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=2]
匿名掲示板の代名詞とも言えること「5ちゃんねる(旧、2ちゃんねる)」が突如使えなくなった。
5ちゃんねるには専用ブラウザアプリが存在し、そのブラウザにより快適に掲示板を閲覧可能としていた。しかし専用ブラウザで閲覧が出来ないどころか、強制アップデートを促され、アップデートをすると「Talk」というウェブサイトに接続される事態が起きたのだ。
専用ブラウザでなくchromeやSafariなどのブラウザであれば閲覧は可能な状態のため「5ちゃんねる」は閉鎖はしていない。
一時は閉鎖したのかと騒動になったが、7月11日の深夜に今回の騒動に対して「5ch」側が説明の投稿を行った。要約すると、以下の通り。
<今後について>
・JaneStyleと5ch.netは提携していない。
・今後はJaneStyle以外の専用ブラウザを使ってほしい
・旧バージョンの5ch専用ブラウザは近日中に利用可能となる。
・5chのAPIを公開しており誰でも5ch専用ブラウザを制作できる
・広告も分配する必要ない。
・有料課金であるRoninは8月まで無料で使える
<APIの切り替えについて>
・JaneStyleの開発者が、すべての専用ブラウザへのAPIへのアクセスをオフにし、権限なしにJaneStyleをサードパーティのサイトに移動させた
・「Talk」というウェブサイトは「5ch」とは一切無関係。
・「5ch」に一時的にアクセスできなかったのはこれが理由。
以上のように説明。またこれにより規制も解除され、旧2chブラウザである「BB2C」などでも閲覧可能となっている。
今回の騒動の理由の原因はJaneStyle側のAPI切り替えが原因と判明したが、そもそも何故APIを無断で切り替えたのか。その真相はまだ不明のままである。
関連記事:匿名掲示板「5ch(旧2ch」が専用ブラウザから締め出し 代替サイトとして「Talk」が立ち上がる
[quads id=2]
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
クーデター失敗してて草
無能がクーデター起こすとこうなるんだな