
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
『Apple Watch』のOSである“Watch OS”がアップデートしバージョン1.0.1になった。修正内容は次の通り。
パフォーマンスの向上
・Siri
・スタンドアクティビティの測定
・室内自転車および室内ローイングワークアウトのカロリー計算
・屋外ウォーキングおよび屋外ランニングワークアウトの距離とペース
・アクセシビリティ
・他社製App
新しい文字の表示サポート
言語の追加
・ポルトガル語(ブラジル)
・デンマーク語
・オランダ語
・スウェーデン語
・ロシア語
・タイ語
・トルコ語
アップデートはiPhoneなどのデバイスから行う。iPhoneの『Apple Watch』アイコンをタップし「一般」「ソフトウェア・アップデート」を選択。最新のOSがダウンロードがあると表示されるので「ダウンロードとインストール」をクリックしパスワードを入力。このあと同意を求められるので同意してインストールを進めよう。
一部ではWatch OSのアップデートが出来ない不具合も報告されている。「ダウンロードとインストール」選択後にパスワードを入力しても、同意画面が出てこずダウンロードが開始されないというもの。その際はiPhoneを再起動するとインストールできるようになるという。
なお“Watch OS”は容量約50MBながらダウンロードに時間が掛かるので時間のあるときにやると良いだろう。
『Apple Watch』充電直後は熱すぎて腕に巻けないと話題に
『Apple Watch』を胸の高さから落とすと簡単に割れることが発覚! (動画あり)
『Apple Watch』開封 やっぱりスマートウォッチは微妙か?
『Apple Watch』の別売り充電ケーブルが高すぎと話題!
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2025/06/05 02:13:08
2025/05/16 17:00:31
2025/05/12 12:18:41
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15