
「明治北海道十勝ミルクきわだつヨーグルト」 リニューアル後初のWEB CMに津田健次郎さん起用 ヨーグルトの気持ちを津田さんが代弁!?
2025/04/11 12:00:33
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・中国の秘境に作られた駅が壮絶
・2015年に作られた比較的新しい駅
・周辺の開発が遅れ駅だけが出来る事態に
[quads id=2]
中国の田舎に作られた駅が話題になっている。話題になっている駅は重慶市にある地下鉄の曹家湾(ツァオチアーワン)駅。何故話題になっているのか?
それは駅の周りが未開発で何も無いのだ。何も無い場所にポツンと作られた地下鉄の入口。まるで核シェルターのようなたたずまい。
しかし中に入ると近代的な駅となっており、綺麗な駅構内や自動改札まである。そればかりか地上へあがるエレベーターも作られている。
この駅は2015年10月に作られた比較的新しい駅で、都市開発の一環で作られた駅。本来はこの周辺にマンションが建ち並びやショッピングセンターなどの施設が作られる予定だったが、地下鉄だけが作られマンションは未だに建設されていない。
この駅の利用者は多い日でも20人くらいで、ゴースト駅となっている。
駅から下りてもバスターミナルやタクシーすら無く、村までは自力で行かなくてはならない。
駅の作られた場所はどこなのだろうか? 見えないだけで本当は村があるんじゃないのか? そう思って地図で確認したところ、本当に秘境のような場所にあり、開発失敗がうかがえる。駅から数百メートル歩くと道路が見えるが、街に行きたいなら北にある蔡家駅の方が便利だろう。この地下鉄の6号線そのものも2013年に開通したもの。
この情報は2015年なので、現在は少しは開発されているかもしれない。
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/11 12:00:33
2025/04/05 12:02:40
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/15 12:45:29
2025/03/12 11:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2025/01/10 11:09:17
2025/01/09 01:06:32
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2025/01/10 23:09:17