2017/06/21 15:05:41

4

グルメ

マクドナルドのハンバーガーを食べたら腎臓障害になり腎機能の9割を失う羽目に 毎日10時間透析が必要に


[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・4歳の子がマックのバーガーを食べたら腎臓障害になる
・腎不全2級と判断され毎日10時間の透析が必要に
・マクドナルドは責任がないとコメント

韓国 マクドナルド
[quads id=2]
韓国で、4歳の女の子が昨年9月25日にマクドナルドのハンバーガーを食べたあとに腹痛で入院。その後、溶血性尿毒症症候群と腎不全と診断され障害2級となったことが明らかになった。

溶血性尿毒症症候群は「ハンバーガー病」として知られる病気で、肉をすりつぶした料理を食べた際に発症することで知られているからだ。

女の子の親は「子供の便に血が混ざって出てきた。子供は当日マクドナルドのハンバーガーを食べたあと、水を飲んだあとに何も食べていない」と当時の状況を伝えた。

・腎障害2級の判定… マクドナルド「責任はない」

子供はその後、病院に入院して治療を受けたが、現在は腎機能の90%を失い、毎日8~10時間の透析を受けなければならない状態。

子供の親は、マクドナルドに診断書と補償を要求したが、マクドナルド側は「診断書に対する内容(根拠)が全くない」として、自社製品と溶血性尿毒症症候群の因果関係が立証されていないと補償を拒否した。

2ヶ月後に女の子は退院したが、集中治療室のため個室を余儀なくされた、治療費などは300万円にもなった。金銭的な問題はなかったが、今後子供が一生透析に依存して生きるという不安があったのだ。

[quads id=3]

[quads id=2]

ソース

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"謎のイベント『ブラックボックス展』で女性がセクハラ被害報告多数 警察が捜査開始か?
壁の中で13年間鳴り続けた目覚まし時計が話題に うっかり落とした時計がそのままに

関連記事

「BOSS」が「ポケモンカードゲーム」とコラボ! コラボ記念商品「ボスex 進化の微糖」全3種のデザインで新発売

2025/01/08 10:00:00

「本麒麟 味わい濃厚 冬仕立て(期間限定)」11月26日(火)発売

2024/11/26 11:21:22

亀田製菓「ハッピーターン」が“お祝いの新定番”に!? “世界にひとつだけ”のオリジナルパッケージを作成! 『オリジナルハッピーターン』11月22日(金)開始

2024/11/22 12:00:41

罪悪感なし?ビター感控えめ!健康を考えるチョコレート 「チョコレート効果 カカオクランチ大袋」新登場! 東日本エリア限定発売!

2024/10/10 11:13:48

懸命に働く、全ての人に。 「BOSS」×「ゼルダの伝説」 コラボ記念商品「ボス 勇ましき微糖」新発売

2024/09/20 10:00:35

コーヒーの魅力を伝える「バリスタミッキー」が「ネスカフェ ドルチェ グスト」に登場!

2024/09/10 05:22:57

高いと話題のCoCo壱番屋を300円~で食べる裏技!

2024/07/22 06:09:43

【一蘭/和風とんこつラーメン】誕生!スープ、麺、チャーシューを新たに開発。キャナルシティ博多店で提供

2024/06/10 11:00:16

お笑いコンビバイきんぐがカルビー新TVCMに初出演

2024/06/03 12:00:07

「サントリー×スーパーマリオ」コラボキャンペーン開始! 「マリオ変身セット」などオリジナルグッズが当たる!阿佐ヶ谷姉妹がマリオに!?

2024/04/22 12:00:55

もっとみる

新着記事

任天堂の次世代Switchの値段は? 海外で450ユーロで販売開始されるも日本での値段が気になるの考察してみた

2025/01/10 23:09:17

地域に根差した体験を提供する「キャノピーbyヒルトン大阪梅田」 愛犬や愛猫と一緒に泊まれるペットフレンドリープランが登場!

2025/01/09 01:06:32

「BOSS」が「ポケモンカードゲーム」とコラボ! コラボ記念商品「ボスex 進化の微糖」全3種のデザインで新発売

2025/01/08 10:00:00

Z世代に絶大な人気を誇る芸能事務所“seju” 今森茉耶、向井怜衣ら所属タレントを6名同時起用! 成人式振袖レンタル&前撮りパック「ふりホ」新WebCMを公開

2024/12/24 15:23:01

スマートタグが日本初上陸 「Pebblebee(ペブルビー)」 が販売開始

2024/12/19 23:56:14

Mikiカジノ入金不要ボーナス40ドルはなぜおすすめ?

2024/12/18 19:27:53

OpenAI社の動画生成サービス「Sora」が正式サービス開始

2024/12/14 21:12:12

どんな素材にも驚くべき発⾊と描きやすさを実現した ⼈気⽔性マーカー「コピック アクレア」の 全⾊セットを数量限定で発売開始︕

2024/12/12 22:40:26

効果的な外国為替市場分析のためのツールとテクニックを活用する

2024/12/08 02:05:28

16代目宣伝大使に鈴木聖が就任!「サガミオリジナル」の魅力を全力でPR 「パッケージが可愛い」

2024/11/30 10:35:33

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

「マクドナルドのハンバーガーを食べたら腎臓障害になり腎機能の9割を失う羽目に 毎日10時間透析が必要に」への4件のフィードバック

  1. 小池勇二 より:

    溶血性尿毒症症候群は「ハンバーガー病」として知られる病気で、肉をすりつぶした料理を食べた際に
    発症することで知られている

    ならなんで児童に与えたんだろうニカ? (´・ω・`)

  2. 匿名さん より:

    溶血性尿毒症症候群検索したら、O157の感染が原因の場合が多い
    で、O157は潜伏期間4~8日。ハンバーガー経由でO157感染だと日付が合わない。
    もちろん、他の菌が原因の可能性もあるが、その場合でもハンバーガーが原因なら同じ日に
    その店でハンバーガー食べた客の中に食中毒発症した人が何人も出るはず。
    その辺の辻褄合わないまま訴えようと思ったのが不思議。

  3. 匿名 より:

    加熱調理後に冷凍配送されるパテを再加熱するマクドナルドで感染といわれてもねえ

  4. 匿名 より:

    韓国でもバカじゃね、扱いのネタを…
    マックへの言い掛かりがいまだにウケると思ってるの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"謎のイベント『ブラックボックス展』で女性がセクハラ被害報告多数 警察が捜査開始か?
壁の中で13年間鳴り続けた目覚まし時計が話題に うっかり落とした時計がそのままに
//valuecommerce //popin //popin amp