
開発秘話を漫画化した「VAIOモノがたり」2本を特設サイトで公開
2025/04/18 01:03:00
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・子どもユーチューバーが年間12億稼ぐ
・動画再生数は1本だけで8億
・世界中の子どもが見るため人気もある
[quads id=2]
ユーチューバー=稼げるというイメージがあり、ヒカキン、はじめしゃちょーを始め様々なユーチューバーが再生数を競っている。
しかし世界は広かった……。なんと小さな子どもが年間で12億円も稼いでいるというので『Ryan ToysReview』というチャンネル。
動画の再生数もとんでもなく、1つの動画だけで8億再生にもなるものもあり、少ない者でも100万再生。1000万再生や5000万再生などもザラである。
この子は基本的に台本や決められたセリフなどは無く、与えられたおもちゃで遊んでいるだけ。編集も凝っているわけでなくカット編集のみ。しかしそれがウケているのか世界中の再生され8億再生になったようだ。
では何故8億再生にもなったのか? それはここ数年は子どもがテレビでは無くユーチューブを見る機会が多く、更に子どもがオモチャを遊ぶ動画が大人気。
日本でも同様にアンパンマンのおもちゃで遊ぶ動画が人気で、再生数は4000万再生近くになっている。
しかし英語ということから母数が多いことから視聴者はやはり多かった。この子は年間12億円稼ぎだし、中にはおもちゃメーカーのスポンサーも付いていそうだ。
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2024/06/21 11:00:17
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
2025/01/30 01:44:20