
【動画】路上を歩いてると突如カバンの中のスマホが発火 機種は……
2021/04/20 12:24:44
番組には栗田穣崇とユーザー代表として百花繚乱らが登壇。
そこでユーザーからの意見を反映し、前向きに今後を改善するという交換会である。
冒頭は謝罪で始まり、その後意見交換会が開始された。
そこで生放送の重さや動画の負荷について改善していると発表。しかし動画が重たくなるのはビットレートが増えると必然的に重たくなり、まあコメントが流れる分さらに負荷が掛かるという。
その改善を今行っておりコメントのフレームレートを低下させるなどの処置で対応するという。
また動画の今後の対応は次の通り。
・1080p対応
・一般会員とシーク可能
・10秒進む、戻る、再生速度の切り替え
・非ログインでの視聴(ウェブ版から開始)
生放送も次のように改善される。
・番組の予約、無償化
・入場制限無し(追い出しなし)
・配信ビットレート上限を2000kbps
・タイムシフトの高画質化(1000kbps)
・スマホ視聴時の低遅延、高画質化(1000kbps)
その中でも特に非ログインでの視聴や一般会員でのシーク、入場制限無しは大きな改善だ。
しかし、この改善によりプレミアム会員の価値が疑問視されている。
さらなる付加価値をつけないとプレミアム会員になるメリットがなさそうである。
また決定権は川上会長から栗田氏に移った。川上会長は会長のままである。
本日は18時半からユーザーによる本社前(歌舞伎座)でのデモが行われた。デモに百花繚乱が乱入するという馴れ合いが生じコールが止んでしまう一幕もあった。
関連:【動画】ドワンゴ本社前で「niconico(く)反対デモ」が行われる 多くのユーザーが集結
意見交換会みてるけど何がユーザー代表だよ
飼い慣らされた犬が選ばれただけだな#百花繚乱https://t.co/VrkbfG5CCp— ソル (@sol_getnews) 2017年12月12日
ゴゴ通をフォローする
2021/04/20 12:24:44
2021/04/19 05:11:39
2021/04/16 05:16:03
2021/04/16 02:16:25
2021/04/15 03:58:19
2021/04/15 10:00:52
2021/04/03 03:50:55
2021/03/31 10:32:28
2021/03/30 08:09:01
2021/03/27 12:53:20
2021/04/20 12:24:44
2021/04/20 08:30:54
2021/04/19 19:00:25
2021/04/19 17:11:39
2021/04/16 17:16:03
2021/04/16 14:16:25
2021/04/16 07:56:42
2021/04/15 15:58:19
2021/04/15 15:43:03
2021/04/15 12:29:19
横山とかいうバカが出るより、繚乱の方がしっかりしてただろ。
デモのほうがやる意味ない
運営の犬に騙される馬鹿