
開発秘話を漫画化した「VAIOモノがたり」2本を特設サイトで公開
2025/04/18 01:03:00
[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・LINEで誤送信メッセージの取り消しが可能に
・取り消せるのは送信後24時間
・PC版では反映されず
[quads id=2]
LINEで誤送信してしまったメッセージを取り消すことが出来る機能が実装された。使い方は簡単で、誤送信してしまったメッセージをタップし「送信取消」を選ぶだけ。
すると時刻と「メッセージ送信を取り消しました」という表記が出る。これは自分と相手のどちらからも見れる。相手が消した場合は「○○がメッセージ送信を取り消しました」となる。
取り消せる時間は送信してから24時間以内と誤送信ミスにしてはけっこう長い。これがいじめの隠蔽などに繋がらないかという声も挙がっている。
しかしこのLINEのメッセージ削除は相手がPC版LINEだと反映されないのだ。スマホ版LINE同士だと「メッセージ送信を取り消しました」と表示されるが、PC版にはメッセージが残ったまま。PC版LINEの普及率に合わせて対応を見送った可能性もある。
このメッセージの取り消しを使って起きそうな出来事。
・「削除した部分はなんて送ったでしょう」という若者バカップルの遊び 通称LINEメッセージクイズ
・女性に卑猥なメッセージを送り見られる前に削除するという遊び
・上司に悪口を送り見られる前に削除するという遊び
PC版でも反映されるようになりました。
[quads id=3]
[quads id=2]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2024/06/21 11:00:17
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
2025/01/30 01:44:20