ドワンゴの位置情報ゲーム『テクテクテクテク』が早くもサービス終了 「現在の課金規模では事業として成立せず」


[quads id=1]
【簡単に説明すると】
・ドワンゴの位置情報ゲーム『テクテクテクテク』がサービス終了
・50億円の課金見込みが900万円にとどまる
・約半年でサービス終了

テクテクテクテク
[quads id=2]
2018年11月29日にiOSとAndroidでリリースしたドワンゴの位置情報ゲーム『テクテクテクテク』。当時のキャッチコピーは「一生歩けるRPG」であったが、この『テクテクテクテク』が2019年6月17日にサービス終了と発表された。

『テクテクテクテク』は位置情報と連動し主人公が移動し周辺の地図をタップして塗っていくというゲーム。出現したモンスターとの対戦などもありRPG要素もあったが、予想以上に人気を得られず予想の売上が50億円だったのだが、900万円と期待を裏切りすぎる出だしとなった。

これ以上続けても赤字が膨らむばかりと判断しサービス終了の決断に至ったのだろう。
本作はゲームプロデューサーの中村光一氏もたずさわっており、「現在の課金規模では事業として成立せず、今回の決定となりました」としておりまた「いつの日かテクテクを復活できるよう頑張ろうと思っております」と良い形で復活するように努力するという。

テクテクテクテクサービス終了のお知らせ

[quads id=3]
[quads id=2]
テクテクテクテク

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"ピエール瀧の逮捕を受けて『ジャッジアイズ』の販売自粛
時事通信社「ピエール使用のコカイン瀧容疑を逮捕」と言う画像が出回る → コラと否定

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"ピエール瀧の逮捕を受けて『ジャッジアイズ』の販売自粛
時事通信社「ピエール使用のコカイン瀧容疑を逮捕」と言う画像が出回る → コラと否定
//valuecommerce //popin //popin amp