
Ankerがアクセサリーのように耳に付けるイヤーカフ型ワイヤレスイヤホン「Soundcore AeroClip」を販売開始
2025/04/23 11:00:44
[quads id=1]
[quads id=2]
キー表面をなぞるとタッチパッドにもなるという、変わったキーボード『Mokibo』がクラウドファンディングサイトMakuakeにて資金調達開始した。
このキーボードはタッチパッドが独立しておらず、キー表面をなぞることにより、各デバイスのスクロールやカーソル操作を行うことができる。極力キーボードから指を離さないで操作できるのがメリットだ。
タブレット、スマートフォン、PCと使い分けが可能で、デバイス3つまで切り替え可能。もちろんカーソル操作だけでなくスワイプやピンチイン、ピンチアウト操作も可能だ。
キーボードはUSBによる充電式なので繰り返し使用可能で、デバイスとの接続はBluetooth。
クラウドファンディングは目標金額を1日で達成しており、その人気がうかがえる。
1万4400円の支援だとキーボード単体、1万7580円の支援だとキーボードとスタンドカバーが付属となっている。
11月末頃に届く予定だが、編集部は一足先にサンプルを借りて早速触ってみた。タッチパッド変わりになるというので、キーボードとしての操作感は如何なものかと思ったが、意外とボタンも大きく打刻も問題ない。むしろノートパソコンの変なキーボードよりも入力が快適だろう。
Bluetoothへの接続は簡単で電源を入れデバイス側で接続を押すと4桁の数字入力を求められるのでその数字を入力してリターンキーを押すだけ。間違えずに4桁の数字を入力することができたら接続できる。
タブレットやスマートフォンとの相性はバッチリだろう。
キー表面をなぞるとタッチパッドに変化する進化系キーボード 「mokibo」(Makuake)
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 12:00:57
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59