2019/09/05 15:02:59

2

政治・経済・社会

IOCが「旭日旗を政治的利用してはいけない」と回答コメント



旭日旗

先日、東京五輪組織委員会が旭日旗の利用は問題ないと発表したのを受けて、それに対して韓国メディアがIOC(国際オリンピック委員会)に問い合わせたところ、「旭日旗の政治的利用はしてはならない」という回答をした。

IOCは「もし旭日旗が政治的目的のために利用されることが起きた場合には、事案に応じて対処する」としている。

この回答は「旭日旗そのものがNG」なのか「旭日旗を使った政治的利用」に限りNGなのか不明であるが、ただ掲げるだけなら問題無さそうだ。

またIOCは利用禁止についても言及しておらず、東京五輪組織委員会と同様に純粋な旭日旗利用は可能なようだ。

この記事に対して1800件以上のコメントがついており、「戦犯旗ふることじたいが政治的利用だ」、「不思議なのは日本植民地時代と、苦痛を経験した中国と東南アジア、台湾などは、なぜ旭日旗に怒りもせず傍観しているのか本当に理解できない」、「中国、北朝鮮と力を合わせて解決していきたい」などという意見が書かれている。

ソース

コメントする(匿名可)



ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"韓国で日本産の車が破壊される 被害者は日本人で不安で怯える日々
『ドラゴンクエストウォーク』が9月12日に配信決定! 事前登録も開始

関連記事

AIテクノロジーが、キミの、社員の、秘めたるコンピテンシー(個性)と活躍できる環境をラップで言語化!? 個性を可視化する「ミイダスラップ」の「フリースタイル自己紹介」であなたの本当の魅力を自己開示!

2023/05/30 07:55:48

チェーンストアロボットの世界: 先進技術を探る

2023/05/26 03:21:52

FXトレーディングでよくある失敗とその対策

2023/05/06 01:14:34

就活生の9割が就職活動で求められていると感じた『非認知能力』その場での対応が問われる“面接の現場”で実感

2023/03/29 10:41:06

ガーシー逮捕についてAIにいろいろ訊いてみた! AI「重い刑罰が科される」

2023/03/16 04:32:05

SDGs達成への貢献やD&Iの活動として小学校の学童保育でユニバーサル・ラン「かけっこ教室&ダンス教室」を開催

2023/02/07 03:07:11

韓国のニュースサイトでも寿司屋の迷惑行為が話題に

2023/02/01 11:30:17

飲食店での迷惑行為 定期的に集中して繰り返されるのは何故?

2023/02/01 09:55:23

韓国のオンラインショッピングモール、チマチョゴリ(韓服)を中国の伝統衣装と表記して販売し炎上

2023/01/17 10:17:49

犯人と似ているというでだけなんの証拠も無く容疑者扱いされ刑務所で17年間も暮らしていた男性 冤罪が判明し1億2700万円の補償金を得る

2023/01/15 04:28:09

もっとみる

新着記事

Ankerの最新MagSafeワイヤレス充電ステーション「Anker 737 MagGo Charger(3-in-1 Station)」が凄すぎる!

2023/05/31 11:00:21

平日の朝、お子さんと会話する時間が10分以下の家庭は約6割!60年目のシスコーンは“ちょいゆる朝食”を推進

2023/05/30 19:19:10

AIテクノロジーが、キミの、社員の、秘めたるコンピテンシー(個性)と活躍できる環境をラップで言語化!? 個性を可視化する「ミイダスラップ」の「フリースタイル自己紹介」であなたの本当の魅力を自己開示!

2023/05/30 07:55:48

完璧なケータリング ロボットを購入するための究極のガイド

2023/05/26 15:37:12

ダイニングの未来: ロボットレストランの台頭とスタッフ配置への影響

2023/05/26 15:30:20

チェーンストアロボットの世界: 先進技術を探る

2023/05/26 15:21:52

大切な人への想いを込めた“あなただけの”スターバックスのカップをコーヒーギフトと一緒に贈れる 新サービス「スターバックス メッセージギフト」提供開始

2023/05/23 10:45:14

「ゼルダの伝説 ティアー・オブ・ザ・キングダム」の売上げをAIに聞いてみた! AI「3500万~4000万」と予想

2023/05/11 16:35:06

タイ産のコンドームに虫が混入で9万個以上を回収 製造元は「タイ日本ゴム工業」という日本と無関係の会社

2023/05/09 18:30:52

有名配信者がファンや囲いに手を出す危険性

2023/05/06 20:22:08

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

「IOCが「旭日旗を政治的利用してはいけない」と回答コメント」への2件のフィードバック

  1. 匿名 より:

    政治利用だと喚けば全部政治利用になるのなら
    日の丸だろうとそうなるだろうが。

    日本側に対して政治利用であるという根拠が示せて
    ないから、「政治利用だと言いがかりをつけている」と判断されて、「応援に使うのはオッケー」と判断されるんだ。
    それくらい気づけ。

    それから、もし旗持ってる人間に襲いかかったら
    すぐに警備員に引き渡されるの覚悟してから
    来いよな。

  2. セーちゃん より:

    中凶支那は旭日旗には何らの異論を唱えたことはないし、旭日旗を翻している自衛隊艦船の来訪を受入れてさえいる。それなのに属国の南朝鮮如きが旭日旗に罵詈雑言を浴びせるのは僭越に過ぎるのではないか? 兎に角、今回のIOCの見解はFIFAにも影響を及ぼすものと思われ、歓迎したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"韓国で日本産の車が破壊される 被害者は日本人で不安で怯える日々
『ドラゴンクエストウォーク』が9月12日に配信決定! 事前登録も開始
//valuecommerce //popin //popin amp