
仮想通貨カジノでおすすめなのは?お得なオンカジボーナスも
2025/04/04 10:35:21
[quads id=1]
[quads id=2]
先日、東京五輪組織委員会が旭日旗の利用は問題ないと発表したのを受けて、それに対して韓国メディアがIOC(国際オリンピック委員会)に問い合わせたところ、「旭日旗の政治的利用はしてはならない」という回答をした。
IOCは「もし旭日旗が政治的目的のために利用されることが起きた場合には、事案に応じて対処する」としている。
この回答は「旭日旗そのものがNG」なのか「旭日旗を使った政治的利用」に限りNGなのか不明であるが、ただ掲げるだけなら問題無さそうだ。
またIOCは利用禁止についても言及しておらず、東京五輪組織委員会と同様に純粋な旭日旗利用は可能なようだ。
この記事に対して1800件以上のコメントがついており、「戦犯旗ふることじたいが政治的利用だ」、「不思議なのは日本植民地時代と、苦痛を経験した中国と東南アジア、台湾などは、なぜ旭日旗に怒りもせず傍観しているのか本当に理解できない」、「中国、北朝鮮と力を合わせて解決していきたい」などという意見が書かれている。
[quads id=2]
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/04/04 10:35:21
2025/03/27 06:11:15
2025/03/13 07:41:21
2024/12/18 07:27:53
2024/12/08 02:05:28
2024/11/22 05:25:29
2024/11/18 06:50:38
2024/11/09 09:40:49
2024/10/01 03:24:47
2024/08/30 01:37:41
2025/04/23 11:00:44
2025/04/18 01:03:00
2025/04/18 00:00:57
2025/04/11 00:00:33
2025/04/05 00:02:40
2025/04/04 22:35:21
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
政治利用だと喚けば全部政治利用になるのなら
日の丸だろうとそうなるだろうが。
日本側に対して政治利用であるという根拠が示せて
ないから、「政治利用だと言いがかりをつけている」と判断されて、「応援に使うのはオッケー」と判断されるんだ。
それくらい気づけ。
それから、もし旗持ってる人間に襲いかかったら
すぐに警備員に引き渡されるの覚悟してから
来いよな。
中凶支那は旭日旗には何らの異論を唱えたことはないし、旭日旗を翻している自衛隊艦船の来訪を受入れてさえいる。それなのに属国の南朝鮮如きが旭日旗に罵詈雑言を浴びせるのは僭越に過ぎるのではないか? 兎に角、今回のIOCの見解はFIFAにも影響を及ぼすものと思われ、歓迎したい。