
エレコムが世界初のナトリウムイオン電池モバイルバッテリーを発表
2025/03/15 12:45:29
[quads id=1]
[quads id=2]
2016年7月にリリースされたスマートフォンゲーム『ポケモンGO』。世界中でブームとなり、レアポケモン捕獲のために公園に深夜に徘徊する人などが現れたほどだ。
位置情報ゲームの開発が得意なナイアンティックが開発したゲームで同社の『Ingress』をベースにポケモン風にアレンジしたゲームだ。
しかし歩きスマホなどの問題なども懸念され、そこで任天堂が販売開始したのが『ポケモンGO Plus』という腕時計、またはバッヂ型のデバイス。
アプリとBluetoothで連動させるだけで、近くにポケモンが居る知らせてくれて、ボタンを押すと捕獲してくれるというツールだ。
しかしこれよりも便利だとされているチート級のツール『ポケットオートキャッチ』なるものがある。これは『ポケモンGO Plus』のようにボタン操作は一切不要で、全てオートで捕獲を行ってくれるというもの。
『ポケットオートキャッチ』は新バージョンの『ポケットオートキャッチ2』も出ており、シリーズ累計で7万台を売り上げるほどだという。
アプリ側は『ポケモンGO Plus』と認識しているようだが、今後のアップデートで使えるのかは不明。存在は知っていたがまさかここまで売れているとは思わなかった。
連続可動時間18時間、防水と機能満載の『ポケットオートキャッチ2』。ただ任天堂やナイアンティック公式デバイスでないため、動作の保証はできない。一応普通に動いてはいるようだが。
関連:中国が『ポケモンGO』をまんまパクって中身を妖怪にすり替えたアル!
関連:打倒『ポケモンGO』! 韓国産ARゲームが2つ発表 『キャッチモン』を発売だ!
[quads id=3]
[quads id=4]
ゴゴ通をフォローする
2025/03/15 12:45:29
2025/01/10 11:09:17
2024/12/19 11:56:14
2024/09/10 04:34:45
2024/08/29 08:21:33
2024/08/09 10:26:55
2024/07/23 09:38:23
2024/06/21 11:00:17
2024/06/20 11:00:30
2024/06/12 05:26:10
2025/03/27 18:11:15
2025/03/15 00:45:29
2025/03/13 19:41:21
2025/03/12 23:18:59
2025/01/30 01:44:20
2025/01/18 02:40:38
2025/01/10 23:09:17
2025/01/09 01:06:32
2025/01/08 10:00:00
2024/12/24 15:23:01