Apple iPadOS15発表 「Quick Note」に使いやすくなった「スプリットビュー」


[quads id=1]
iPadOS15
[quads id=2]
iOS15の発表に続いてiPadOS15の発表が行われた。

ウィジェットがアプリと混同して好きに配置できるようになり、よりカスタマイズしやすくなったといっていいだろう。

・操作しやすくなったスプリットビュー

画面を2つに分割して使う「スプリットビュー」、これは慣れないと2つのアプリをくっつけたりするのが難しかったりするが、それらの操作が容易にかった。またスプリットビューで開いているアプリ一覧がタスクとして表示されるようになった。

・Quick Note

画面右下からスワイプして簡単にメモを取ることができる「Quick Note」だ。すぐに控えたい電話番号や名前などメモ帳を立ち上げるまでも無いときに使用する。Quick Noteは自動的に保存され、一覧の閲覧が可能。

[quads id=2]
iPadOS15

[quads id=3]

[quads id=4]

ゴゴ通をフォローする

facebook twitter feedly RSS
"Apple WWDCでiOS15発表 刷新された通知とFaceTimeなど
NHK党の立花孝志がコロナ感染 5日には新宿でマスク無しで演説を行う

関連記事

もっとみる

新着記事

もっとみる

コメント(匿名で投稿できます)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


"Apple WWDCでiOS15発表 刷新された通知とFaceTimeなど
NHK党の立花孝志がコロナ感染 5日には新宿でマスク無しで演説を行う
//valuecommerce //popin //popin amp